2010/5/24
2010春の大阪猫まつり・食べログ こんなものを食べた。
いやあ・・また放置してしまいました。
猫と統合するかなぁと思いつつ、幾年。(笑)
とりあえず(って、いつも)春の大阪猫まつりの食べログをば。
すべてケータイで撮ったものですが。
@
A
B
C
D
E
上から
@「里山カフェ」でベジタリアン気分。
たくさん噛むと時間がかかるんですね・・。
A「やとう」のうどんはもっちもち♪
今度があれば釜玉うどんを食べます!(宣言)
B〜D「キャッテリア クラウドナイン」にて。
どれもこれも美味でした。(ん?)
スロー猫しめじさんで人気のomuさんの個展「マルタねこ」を拝見。
いい雰囲気でまったり・・・。素敵で面白い写真がたくさん〜。
Eひなたさん近くのたこ焼き屋さんで初・たこせんを!
手軽なおやつという感じで気に入りました。又食べたい・・。
この他にもたこ焼き祭りとか、おにぎり祭りとか色々たくさん食べました。
ふーー、ご馳走様です。
2
猫と統合するかなぁと思いつつ、幾年。(笑)
とりあえず(って、いつも)春の大阪猫まつりの食べログをば。
すべてケータイで撮ったものですが。






上から
@「里山カフェ」でベジタリアン気分。
たくさん噛むと時間がかかるんですね・・。
A「やとう」のうどんはもっちもち♪
今度があれば釜玉うどんを食べます!(宣言)
B〜D「キャッテリア クラウドナイン」にて。
どれもこれも美味でした。(ん?)
スロー猫しめじさんで人気のomuさんの個展「マルタねこ」を拝見。
いい雰囲気でまったり・・・。素敵で面白い写真がたくさん〜。
Eひなたさん近くのたこ焼き屋さんで初・たこせんを!
手軽なおやつという感じで気に入りました。又食べたい・・。
この他にもたこ焼き祭りとか、おにぎり祭りとか色々たくさん食べました。
ふーー、ご馳走様です。

2009/9/17
秋だけど。 こんなものを食べた。
神楽坂、紀の善にて白玉あんみつを。
お代わり、下さい。
(心の中で呟いた)
4
お代わり、下さい。
(心の中で呟いた)


2009/9/14
高貴な色。 こんなものを食べた。
大粒の宝玉。
この季節、色々な品種の葡萄が出まわりますね。

深い紺にも見える紫。
たぶんニューピオーネではないかと。
巨峰ほど甘くなくて、爽やかでしっかりとした風味。

いい匂いがするにゃ。
白玉はもちろん匂いを味わっただけです。(笑)
5
この季節、色々な品種の葡萄が出まわりますね。

深い紺にも見える紫。
たぶんニューピオーネではないかと。
巨峰ほど甘くなくて、爽やかでしっかりとした風味。

いい匂いがするにゃ。
白玉はもちろん匂いを味わっただけです。(笑)

2009/9/9
新しい? こんなものを食べた。
お昼はトマトラーメン。
バジリコ風味のトマトスープに、細麺をIN。
不思議…。いや、イタリアンヌードルと思えばまあまあなんですけど。
1
バジリコ風味のトマトスープに、細麺をIN。
不思議…。いや、イタリアンヌードルと思えばまあまあなんですけど。


2009/9/6
ポンデケージョ こんなものを食べた。

急に思い立って、以前から作ってみたかったポンデケージョを作ってみました。
・・と言っても、手近な材料なので「もどき」かも。
タピオカ粉って近所のスーパーで売ってないですよ。
食べてみた感想としては、少々水分が多かったようで「もちもち」というより、かなり「ねっとり」した食感。
味はまぁそれなりにソレっぽい味・・?
チーズにはこだわって市販の粉チーズじゃなくて、パルミジャーノレッジャーノを固まりで買って来て粉にしたところ、塩味が強すぎた。これなら別に塩は入れなくてもよかったなぁ。
今度また違うレシピで作ってみようと思います。
そして、ポンテケージョタワーを作って、思う存分わしわし食べるのだ!!
↑どんだけ、好きなのか?
ちなみに、本日作ったレシピはこちら⇒http://cookpad.com/recipe/735818
白玉粉と豆腐ってところが不思議〜。

2009/8/21
ココナッツ こんなものを食べた。
暑い季節には、暑い国の料理がいい。
・・と、いう訳でタイグリーンカレーを食べる。
生姜とココナッツミルクが合う事!これをパラッとしたタイ米(たぶん)にわっとかけながら、汗かきつつ。考えた人はエライ!
そして、ランチデザートは同じくココナッツミルクにタピオカとメロン入り。
辛さで痺れる口に優しい甘さ。
さあ、午後も頑張っていきましょ!(食べ過ぎ眠気に負けないように)

<09.8.22追記>
携帯カメラの画像サイズを変えたのをうっかり失念。
でかいがな〜。
・・・と言うわけで、変更しました。(こわいので)
0
・・と、いう訳でタイグリーンカレーを食べる。
生姜とココナッツミルクが合う事!これをパラッとしたタイ米(たぶん)にわっとかけながら、汗かきつつ。考えた人はエライ!
そして、ランチデザートは同じくココナッツミルクにタピオカとメロン入り。
辛さで痺れる口に優しい甘さ。
さあ、午後も頑張っていきましょ!(食べ過ぎ眠気に負けないように)

<09.8.22追記>
携帯カメラの画像サイズを変えたのをうっかり失念。
でかいがな〜。
・・・と言うわけで、変更しました。(こわいので)

2009/7/26
熱々の。 こんなものを食べた。
味噌鳥葱煮込みうどん。あー、熱い!そしてうんまい!
振り向くと、硝子越しに猫いるし!!
2
振り向くと、硝子越しに猫いるし!!


2009/7/21
遅い昼食は・・。 こんなものを食べた。
じゃがいものニョッキ。このモチモチ感がいい感じ♪
あっという間に食べてしまう。あれ?どこ入ったの・・。
0
あっという間に食べてしまう。あれ?どこ入ったの・・。

