さよなら原発 品川アクション
福島第一原発の大事故から10年半年が過ぎましたが、未だに放射能は漏れ続け、大地や海や空を汚染しています。とても「事故は収束した」などといえる状況ではありません。今日においても、福島県内外に4万人あまりの人が避難生活を余儀なくされています。『除染』の効果も限定的です。被ばくによる甲状腺癌の症例も出ています。そして「復興」の名の下、安倍・菅政権は避難者の住居補償等打ち切っています。このうような暴挙には、強く強く抗議します。さらに政府は汚染水の海洋放出、事故などなかったかのように再稼働をすすめています。事実上破綻している再処理〜核燃サイクル計画も放棄しようとしません。市民の声を無視し、居直りを決め込む『政府』は変えなければなりません。市民一人ひとりが考え、選択し行動しなければならない時が来ています。一人ひとりの力は小さくても、それがつながり、重ね合わされば岩をもうがつ力となります。あきらめこそが『敵』です。今こそ、私たち市民の力で希望ある未来をきりひらこうではありませんか!
連絡先はこちら→
さよなら原発品川アクション
カレンダー
≪
May 2022
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
記事カテゴリ
ノンジャンル (2)
お知らせ (18)
報 告 (14)
連絡先 (1)
デモプラカード (2)
ブログサービス
Powered by
Main
品川パレード
お知らせ
どなたでも参加できます!
楽しいパレードです!
0
タグ:
脱原発
品川
大井町
投稿者: 事務局
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
検索
このブログを検索
リンク集
品川区の子どもたちを守る会
放射能から子どもたちを守る大田の会
経産省前テントひろば
たんぽぽ舎
さよなら原発1000万人アクション
首都圏反原発連合
原子力資料情報室
原水禁
脱原発の日ブログ
福島原発告訴団・関東
→
リンク集のページへ
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”