こちら佐渡 野浦 情報局
カレンダー
2010年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
カニを茹でました
ワラサの刺身とフライ
しおのみ
東京公演へ向けて稽古
神明講
期待の新人
今晩の晩酌
今晩の晩酌
祝・優勝 両津駅伝2016
初宮詣
野浦弁財天祭2016
稲刈りをしました
今晩の一杯
今晩の一杯
今晩の一杯
記事カテゴリ
ノンジャンル (10)
神事 (241)
魚・漁 (485)
加工・食 (170)
農業 (245)
トキ・活動 (206)
集落 (219)
頭脳活動 (167)
交流 (113)
旅行 (53)
商い (67)
文弥人形 (295)
春駒 (28)
その他芸能 (52)
家族・親類 (102)
周辺地域 (34)
友人・知人・変人 (38)
伝統行事 (101)
生き物・自然 (77)
イベント (116)
過去ログ
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年9月 (6)
2016年8月 (8)
2016年7月 (9)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (16)
2016年3月 (16)
2016年2月 (4)
2016年1月 (14)
2015年12月 (10)
2015年11月 (6)
2015年10月 (8)
2015年9月 (10)
2015年8月 (8)
2015年7月 (6)
2015年6月 (17)
2015年5月 (5)
2015年4月 (13)
2015年3月 (5)
2015年2月 (12)
2015年1月 (19)
2014年12月 (12)
2014年11月 (13)
2014年10月 (13)
2014年9月 (9)
2014年8月 (4)
2014年7月 (14)
2014年6月 (26)
2014年5月 (10)
2014年4月 (22)
2014年3月 (13)
2014年2月 (14)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (20)
2013年10月 (18)
2013年9月 (14)
2013年8月 (6)
2013年7月 (14)
2013年6月 (21)
2013年5月 (11)
2013年4月 (27)
2013年3月 (17)
2013年2月 (14)
2013年1月 (26)
2012年12月 (12)
2012年11月 (23)
2012年10月 (23)
2012年9月 (18)
2012年8月 (22)
2012年7月 (15)
2012年6月 (37)
2012年5月 (33)
2012年4月 (29)
2012年3月 (39)
2012年2月 (23)
2012年1月 (21)
2011年12月 (22)
2011年11月 (44)
2011年10月 (42)
2011年9月 (39)
2011年8月 (31)
2011年7月 (33)
2011年6月 (41)
2011年5月 (36)
2011年4月 (49)
2011年3月 (38)
2011年2月 (19)
2011年1月 (33)
2010年12月 (33)
2010年11月 (33)
2010年10月 (37)
2010年9月 (23)
2010年8月 (31)
2010年7月 (28)
2010年6月 (38)
2010年5月 (58)
2010年4月 (39)
2010年3月 (27)
2010年2月 (8)
2010年1月 (23)
2009年12月 (18)
2009年11月 (28)
2009年10月 (19)
2009年9月 (37)
2009年8月 (38)
2009年7月 (52)
2009年6月 (74)
2009年5月 (51)
2009年4月 (67)
2009年3月 (32)
2009年2月 (17)
2009年1月 (20)
2008年12月 (28)
2008年11月 (43)
2008年10月 (65)
2008年9月 (24)
2008年8月 (49)
2008年7月 (45)
2008年6月 (36)
2008年5月 (48)
2008年4月 (42)
2008年3月 (49)
2008年2月 (16)
2008年1月 (15)
2007年12月 (20)
2007年11月 (20)
2007年10月 (21)
2007年9月 (26)
2007年8月 (54)
2007年7月 (51)
2007年6月 (16)
2007年4月 (11)
最近のコメント
えっ、誰、この方?…
on
チュウチュウ
えっ、誰、この方?…
on
チュウチュウ
かなりの種類のトキ…
on
トキの着ぐるみ9種
ASD
on
初宮詣
日々お疲れさまで…
on
弁財天祭り
リンク集
yahoo! 天気:両津
佐渡トキの話題
動画・双葉座
動画:野浦情報局
前浜小学校
モモねえさんの 島日記
徳島県那賀町の長通り座
佐渡なび!!
佐渡市役所
新潟県庁
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
2010/8/31
「鴨出没」
生き物・自然
春から野浦に住み着いている鴨が秀麿の田んぼで稲を食べていました。
近づいても逃げません。この間まで子鴨がいたのに今日は、いませんでした。
いつまで稲を食べるんだろう。
3
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/30
「秀麿の稲」
農業
7.5割特別栽培米の稲も今のところ順調です。秀麿の稲は新潟県総合生協へ出荷します。
この田んぼは15aあります。ちょっと出来すぎで台風や雨がしんぱいです。倒伏のおそれがあります。
稲穂が頭を垂れています。9月23日ころ刈り取りが出来るかな?。
3
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/29
「野浦区えごたたき」
集落
8月上旬に採ったえごを今日はたたいて箱詰め作業。まずは点呼。
区長あいさつ。
機械の点検。
作業開始。鉄で出来ているローラーの間にエゴを通過させます。エゴに付いていた塩などが落ちます。
機械で2回かけてから今度は、仕上げで人力でたたきます。
ごみや塩が綺麗に取れたら天日乾燥します。
がりがりに乾燥したら箱詰めします。今年は、10kg入りで5箱出来ました。午前中で作業は終了しました。9月の中旬に入札がある予定です。収入は区の特別会計に入ります。
2
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/28
「家族旅行 その2」
旅行
朝食はバイキングでした。ななみは果物が大好きです。
ホテルの前で記念撮影。
ホテルを出発して弥彦へ向かいました。弥彦神社を参拝してから山頂までロープウェイで行きました。姉妹仲良く乗っています。
山頂でも記念撮影。この後新潟にもどり5時に孫たちと分かれました。孫たちはパパが千葉から迎えに来ていました。佐渡の家は今日から寂しくなります。
2
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/27
「家族旅行」
旅行
秀麿の夏(アワビ、サザエ漁)も終わり、今日から一泊二日で孫を連れて旅行に出かけました。サントピアワールドへいきました。
次女ななみ2歳です。今が一番おもしろいです。
長女姫依(ひより)5歳です。来年から小学生です。
秀麿の次女渚高校3年生。受験生なのに大丈夫かな?。
泊まりは月岡温泉ホテル泉慶です。温泉に入って浴衣に着替えました。
料理が美味しかったです。次の日は、弥彦神社参拝とロープウェイで山頂まで行く予定です。
3
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/26
「秀麿の夏終了」
魚・漁
7月16日から解禁のサザエ、アワビ素モグリ漁も8月20日で終わりました。今日は道具を水洗いして片づけました。
4
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/25
「諏訪大明神祭り」
神事
新右ェ門(屋号)さんが、祀っている諏訪大明神の祭りに秀麿が奉仕しました。集落の人は諏訪さんと呼んでいます。そこに大きな杉の木がそびえ立っています。
上の方は二股になっていて縁起がいいです。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/18
「野浦の磯魚 その9」
魚・漁
本日の成果。
6
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/18
「野浦の磯魚 その8」
魚・漁
アイナメ(シジュウ)。
3
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/18
「野浦の磯魚 その7」
魚・漁
ふぐ。
0
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”