こちら佐渡 野浦 情報局
カレンダー
2011年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
カニを茹でました
ワラサの刺身とフライ
しおのみ
東京公演へ向けて稽古
神明講
期待の新人
今晩の晩酌
今晩の晩酌
祝・優勝 両津駅伝2016
初宮詣
野浦弁財天祭2016
稲刈りをしました
今晩の一杯
今晩の一杯
今晩の一杯
記事カテゴリ
ノンジャンル (10)
神事 (241)
魚・漁 (485)
加工・食 (170)
農業 (245)
トキ・活動 (206)
集落 (219)
頭脳活動 (167)
交流 (113)
旅行 (53)
商い (67)
文弥人形 (295)
春駒 (28)
その他芸能 (52)
家族・親類 (102)
周辺地域 (34)
友人・知人・変人 (38)
伝統行事 (101)
生き物・自然 (77)
イベント (116)
過去ログ
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年9月 (6)
2016年8月 (8)
2016年7月 (9)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (16)
2016年3月 (16)
2016年2月 (4)
2016年1月 (14)
2015年12月 (10)
2015年11月 (6)
2015年10月 (8)
2015年9月 (10)
2015年8月 (8)
2015年7月 (6)
2015年6月 (17)
2015年5月 (5)
2015年4月 (13)
2015年3月 (5)
2015年2月 (12)
2015年1月 (19)
2014年12月 (12)
2014年11月 (13)
2014年10月 (13)
2014年9月 (9)
2014年8月 (4)
2014年7月 (14)
2014年6月 (26)
2014年5月 (10)
2014年4月 (22)
2014年3月 (13)
2014年2月 (14)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (20)
2013年10月 (18)
2013年9月 (14)
2013年8月 (6)
2013年7月 (14)
2013年6月 (21)
2013年5月 (11)
2013年4月 (27)
2013年3月 (17)
2013年2月 (14)
2013年1月 (26)
2012年12月 (12)
2012年11月 (23)
2012年10月 (23)
2012年9月 (18)
2012年8月 (22)
2012年7月 (15)
2012年6月 (37)
2012年5月 (33)
2012年4月 (29)
2012年3月 (39)
2012年2月 (23)
2012年1月 (21)
2011年12月 (22)
2011年11月 (44)
2011年10月 (42)
2011年9月 (39)
2011年8月 (31)
2011年7月 (33)
2011年6月 (41)
2011年5月 (36)
2011年4月 (49)
2011年3月 (38)
2011年2月 (19)
2011年1月 (33)
2010年12月 (33)
2010年11月 (33)
2010年10月 (37)
2010年9月 (23)
2010年8月 (31)
2010年7月 (28)
2010年6月 (38)
2010年5月 (58)
2010年4月 (39)
2010年3月 (27)
2010年2月 (8)
2010年1月 (23)
2009年12月 (18)
2009年11月 (28)
2009年10月 (19)
2009年9月 (37)
2009年8月 (38)
2009年7月 (52)
2009年6月 (74)
2009年5月 (51)
2009年4月 (67)
2009年3月 (32)
2009年2月 (17)
2009年1月 (20)
2008年12月 (28)
2008年11月 (43)
2008年10月 (65)
2008年9月 (24)
2008年8月 (49)
2008年7月 (45)
2008年6月 (36)
2008年5月 (48)
2008年4月 (42)
2008年3月 (49)
2008年2月 (16)
2008年1月 (15)
2007年12月 (20)
2007年11月 (20)
2007年10月 (21)
2007年9月 (26)
2007年8月 (54)
2007年7月 (51)
2007年6月 (16)
2007年4月 (11)
最近のコメント
えっ、誰、この方?…
on
チュウチュウ
えっ、誰、この方?…
on
チュウチュウ
かなりの種類のトキ…
on
トキの着ぐるみ9種
ASD
on
初宮詣
日々お疲れさまで…
on
弁財天祭り
リンク集
yahoo! 天気:両津
佐渡トキの話題
動画・双葉座
動画:野浦情報局
前浜小学校
モモねえさんの 島日記
徳島県那賀町の長通り座
佐渡なび!!
佐渡市役所
新潟県庁
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
2011/6/28
「あごだしづくり」
加工・食
裁いたあご(トビウオ)を焼きます。
天気が良いと天日で干しますが毎日雨が降っているのでジョタンに入れるまで扇風機で乾かします。
しばらく扇風機で乾かしたらジョタンに入れて3日間乾かして出来上がりです。
29
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/28
「トビウオ漁」
魚・漁
前半トビウオが掛からなかったがここへ来て連日獲れています。
3
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/27
「中山間直払委員会」
頭脳活動
協定書に記載されている地番と地図に色付けしてある田んぼの確認作業を行いました。
2
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/26
「トビウオ1500匹」
魚・漁
人を頼んでトビウオを裁き血合いを取ってもらいました。
23
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/24
「文弥人形稽古」
文弥人形
イベントも近づいて来ました。指導にも熱がこもります。
稽古の後は、いつものように。今回は源右ェ門(屋号)さんの孫が結婚したと言うことで差し入れをして頂きました。
煮しめです。豆腐が美味しかったです。
すしは、回転寿司でした。
アジの開き喜助(屋号)さんが老人クラブの旅行に行ったとのことで差し入れ。
秀麿が持って来たキュウリのからし付け。これだけ肴があるので稽古の時間より飲む時間の方が長かったです。でも楽しいです。
5
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/24
「巣立ち間近のヒナ!」
トキ・活動
特ダネです!
道路からすぐ近くの松の木にトキが営巣しています。
まもなく巣立ちですが、まだ親に餌をねだっています。
今月中国を訪問した隣のあんちゃんが撮影してきた中国のトキです。
来年は野浦でこのような姿が見られることを期待しています。
18
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/19
「フェスティバル実行委員会」
イベント
3回目のフェスティバル実行委員会が伝承館で行いました。
プログラムも出来上がりました。
ポスターも出来上がりました。これから配布します。後は全体会を7月上旬に行います。
観に来てくらんしやぁ。
9
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/18
「2回目デロ掃き」
農業
一昨日デロを掃らったばかりなのにまたいました。隣のあんちゃん撮影。
かなり疲れています。
秀麿が掃らっているのは、幼虫です。
イネドロオイムシの成虫です。
2
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/6/18
「トビ網漁」
魚・漁
今年は、まだトビウオが来ません。困っています。東北地震の影響か?。水温の影響か?。
今日は、17匹掛かりました。
18
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/18
「塩イカづくり」
加工・食
少しずつイカも大きくなって来ました。小さいイカは、丸太のまま塩をして干します。隣のあんちゃん撮影。
2
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”