こちら佐渡 野浦 情報局
カレンダー
2011年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
カニを茹でました
ワラサの刺身とフライ
しおのみ
東京公演へ向けて稽古
神明講
期待の新人
今晩の晩酌
今晩の晩酌
祝・優勝 両津駅伝2016
初宮詣
野浦弁財天祭2016
稲刈りをしました
今晩の一杯
今晩の一杯
今晩の一杯
記事カテゴリ
ノンジャンル (10)
神事 (241)
魚・漁 (485)
加工・食 (170)
農業 (245)
トキ・活動 (206)
集落 (219)
頭脳活動 (167)
交流 (113)
旅行 (53)
商い (67)
文弥人形 (295)
春駒 (28)
その他芸能 (52)
家族・親類 (102)
周辺地域 (34)
友人・知人・変人 (38)
伝統行事 (101)
生き物・自然 (77)
イベント (116)
過去ログ
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年9月 (6)
2016年8月 (8)
2016年7月 (9)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (16)
2016年3月 (16)
2016年2月 (4)
2016年1月 (14)
2015年12月 (10)
2015年11月 (6)
2015年10月 (8)
2015年9月 (10)
2015年8月 (8)
2015年7月 (6)
2015年6月 (17)
2015年5月 (5)
2015年4月 (13)
2015年3月 (5)
2015年2月 (12)
2015年1月 (19)
2014年12月 (12)
2014年11月 (13)
2014年10月 (13)
2014年9月 (9)
2014年8月 (4)
2014年7月 (14)
2014年6月 (26)
2014年5月 (10)
2014年4月 (22)
2014年3月 (13)
2014年2月 (14)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (20)
2013年10月 (18)
2013年9月 (14)
2013年8月 (6)
2013年7月 (14)
2013年6月 (21)
2013年5月 (11)
2013年4月 (27)
2013年3月 (17)
2013年2月 (14)
2013年1月 (26)
2012年12月 (12)
2012年11月 (23)
2012年10月 (23)
2012年9月 (18)
2012年8月 (22)
2012年7月 (15)
2012年6月 (37)
2012年5月 (33)
2012年4月 (29)
2012年3月 (39)
2012年2月 (23)
2012年1月 (21)
2011年12月 (22)
2011年11月 (44)
2011年10月 (42)
2011年9月 (39)
2011年8月 (31)
2011年7月 (33)
2011年6月 (41)
2011年5月 (36)
2011年4月 (49)
2011年3月 (38)
2011年2月 (19)
2011年1月 (33)
2010年12月 (33)
2010年11月 (33)
2010年10月 (37)
2010年9月 (23)
2010年8月 (31)
2010年7月 (28)
2010年6月 (38)
2010年5月 (58)
2010年4月 (39)
2010年3月 (27)
2010年2月 (8)
2010年1月 (23)
2009年12月 (18)
2009年11月 (28)
2009年10月 (19)
2009年9月 (37)
2009年8月 (38)
2009年7月 (52)
2009年6月 (74)
2009年5月 (51)
2009年4月 (67)
2009年3月 (32)
2009年2月 (17)
2009年1月 (20)
2008年12月 (28)
2008年11月 (43)
2008年10月 (65)
2008年9月 (24)
2008年8月 (49)
2008年7月 (45)
2008年6月 (36)
2008年5月 (48)
2008年4月 (42)
2008年3月 (49)
2008年2月 (16)
2008年1月 (15)
2007年12月 (20)
2007年11月 (20)
2007年10月 (21)
2007年9月 (26)
2007年8月 (54)
2007年7月 (51)
2007年6月 (16)
2007年4月 (11)
最近のコメント
えっ、誰、この方?…
on
チュウチュウ
えっ、誰、この方?…
on
チュウチュウ
かなりの種類のトキ…
on
トキの着ぐるみ9種
ASD
on
初宮詣
日々お疲れさまで…
on
弁財天祭り
リンク集
yahoo! 天気:両津
佐渡トキの話題
動画・双葉座
動画:野浦情報局
前浜小学校
モモねえさんの 島日記
徳島県那賀町の長通り座
佐渡なび!!
佐渡市役所
新潟県庁
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
2011/8/30
「盆明け初稽古」
文弥人形
9月2日に立教大学のご一行20名ほどがやってきます。
これまでに何度か演じていますが、師匠方の指導は今まで以上に熱が入ってきています。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/28
「コウグリ生簀替え」
魚・漁
岩首港で畜養しているコウグリを大きな生簀に移し替え作業を手伝いに行きました。
作業は、7時から10時まで掛かりました。
前の網を引き揚げ船に載せます。
最後は、ダイバーが潜って点検をします。
網に異常はなかったようです。
8
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/27
「諏訪大明神の祭2011」
神事
3
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/26
「自転車に乗れるよ」
家族・親類
佐渡に帰る朝、孫たちは自転車に乗れる姿を見せてくれました。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/25
「大洗の水族館へ」
家族・親類
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/23
「孫の子守のために千葉へ」
家族・親類
ママ(秀麿の長女)が子どもが手が離れつつあるので、病院にパート勤務することになりました(看護師)。
子どもたちはまだ夏休みなので、少しの間、秀麿と労働コウセイ大臣と子守をすることになりました。
一日中遊んであげようかと思っていたのですが、次女の七海は「幼稚園へ行く!」と出かけていってしまいました。夏休み中なのですが、ちょうど2日間だけ夏季保育だったそうです。
幼稚園から帰ってきた孫たちと一緒に白玉団子を作りました。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/22
「太公望の釣果ヒラメを食す」
交流
釣りキチを自認するパルシステムのT氏。
週末に自分で釣った立派なヒラメを振舞ってくれました。
刺身で美味しくいただいた後、あら汁としてもいただきました。
ごちそうさまでした。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/22
「第3回よみがえれ!トキ準備会」
文弥人形
一昨年、去年と実行委員会形式で開催した「よみがえれ!トキ 文弥人形上演会」。
今年11月上演に向け準備会が、東新宿のパルシステム連合会で開催されました。
今年は東日本大震災により被災した福島の子供たち50名ほどを招待する企画も検討中です。
日時、会場、文弥人形の演目は追ってご案内します。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/22
「ビジネス風に出張」
旅行
23日から数日、我が家の労働コウセイ大臣と一緒に孫の子守に行く予定でしたが、その前にビジネスの用件が入り、労働コウセイ大臣より一足先に出発。
ビジネス出張風にジェットフォイル、新幹線に乗車。
宿はワシントンホテル。
安かったけど、角っこの部屋で変な形でした。
それと、外国人がたくさんいました。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/21
「岩カキを食す」
魚・漁
野浦には、天然の岩カキがあります。カキを獲って来ました。
プルプルしていて美味そうです。
今夜は、我が家の労働コウセイ大臣は、カキフライにするそうです。
20
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”