こちら佐渡 野浦 情報局
カレンダー
2013年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
カニを茹でました
ワラサの刺身とフライ
しおのみ
東京公演へ向けて稽古
神明講
期待の新人
今晩の晩酌
今晩の晩酌
祝・優勝 両津駅伝2016
初宮詣
野浦弁財天祭2016
稲刈りをしました
今晩の一杯
今晩の一杯
今晩の一杯
記事カテゴリ
ノンジャンル (10)
神事 (241)
魚・漁 (485)
加工・食 (170)
農業 (245)
トキ・活動 (206)
集落 (219)
頭脳活動 (167)
交流 (113)
旅行 (53)
商い (67)
文弥人形 (295)
春駒 (28)
その他芸能 (52)
家族・親類 (102)
周辺地域 (34)
友人・知人・変人 (38)
伝統行事 (101)
生き物・自然 (77)
イベント (116)
過去ログ
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年9月 (6)
2016年8月 (8)
2016年7月 (9)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (16)
2016年3月 (16)
2016年2月 (4)
2016年1月 (14)
2015年12月 (10)
2015年11月 (6)
2015年10月 (8)
2015年9月 (10)
2015年8月 (8)
2015年7月 (6)
2015年6月 (17)
2015年5月 (5)
2015年4月 (13)
2015年3月 (5)
2015年2月 (12)
2015年1月 (19)
2014年12月 (12)
2014年11月 (13)
2014年10月 (13)
2014年9月 (9)
2014年8月 (4)
2014年7月 (14)
2014年6月 (26)
2014年5月 (10)
2014年4月 (22)
2014年3月 (13)
2014年2月 (14)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (20)
2013年10月 (18)
2013年9月 (14)
2013年8月 (6)
2013年7月 (14)
2013年6月 (21)
2013年5月 (11)
2013年4月 (27)
2013年3月 (17)
2013年2月 (14)
2013年1月 (26)
2012年12月 (12)
2012年11月 (23)
2012年10月 (23)
2012年9月 (18)
2012年8月 (22)
2012年7月 (15)
2012年6月 (37)
2012年5月 (33)
2012年4月 (29)
2012年3月 (39)
2012年2月 (23)
2012年1月 (21)
2011年12月 (22)
2011年11月 (44)
2011年10月 (42)
2011年9月 (39)
2011年8月 (31)
2011年7月 (33)
2011年6月 (41)
2011年5月 (36)
2011年4月 (49)
2011年3月 (38)
2011年2月 (19)
2011年1月 (33)
2010年12月 (33)
2010年11月 (33)
2010年10月 (37)
2010年9月 (23)
2010年8月 (31)
2010年7月 (28)
2010年6月 (38)
2010年5月 (58)
2010年4月 (39)
2010年3月 (27)
2010年2月 (8)
2010年1月 (23)
2009年12月 (18)
2009年11月 (28)
2009年10月 (19)
2009年9月 (37)
2009年8月 (38)
2009年7月 (52)
2009年6月 (74)
2009年5月 (51)
2009年4月 (67)
2009年3月 (32)
2009年2月 (17)
2009年1月 (20)
2008年12月 (28)
2008年11月 (43)
2008年10月 (65)
2008年9月 (24)
2008年8月 (49)
2008年7月 (45)
2008年6月 (36)
2008年5月 (48)
2008年4月 (42)
2008年3月 (49)
2008年2月 (16)
2008年1月 (15)
2007年12月 (20)
2007年11月 (20)
2007年10月 (21)
2007年9月 (26)
2007年8月 (54)
2007年7月 (51)
2007年6月 (16)
2007年4月 (11)
最近のコメント
えっ、誰、この方?…
on
チュウチュウ
えっ、誰、この方?…
on
チュウチュウ
かなりの種類のトキ…
on
トキの着ぐるみ9種
ASD
on
初宮詣
日々お疲れさまで…
on
弁財天祭り
リンク集
yahoo! 天気:両津
佐渡トキの話題
動画・双葉座
動画:野浦情報局
前浜小学校
モモねえさんの 島日記
徳島県那賀町の長通り座
佐渡なび!!
佐渡市役所
新潟県庁
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
2013/2/28
「繁殖毛に変身」
トキ・活動
隣のあんちゃんが繁殖毛に変身したトキを撮影してきました。
4
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/25
「双葉座 取材記事」
文弥人形
荒天で船が欠航してたので、今日2日分の新聞が配達されてきました。
2013年2月24日付けの新潟日報では佐渡の芸能が特集されています。
野浦双葉座の取材記事もあります。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/17
「春駒出演」
春駒
鷲崎公民館から春駒の出演依頼があり17日に鷲崎へ出かけました。昨年出来たばかり鷲崎ふれあいセンターで敬老会が行われます。
鷲崎鬼太鼓保存会が鬼太鼓を披露。準備中。
鬼太鼓や春駒、地域の方の舞踊など沢山の出し物がありました。
春駒は舞い方は秀麿、地方は新右ェ門(屋号)さん。
3
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/16
「維持管理役員会」
頭脳活動
土地改良区野浦維持管理委員会の役員会を開催。25年間償還して来たのがようやく終わります。これからの田んぼの維持費などを協議しました。修繕箇所があちこちに見られるので積立金を徴収するなどの意見がだされました。高齢化が進むなか集落営農に取り組むなどの意見もありました。
2
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/16
「綱打ち 2013」
伝統行事
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/16
「稽古 奥州安達原 三段目」
文弥人形
2月5日にはじめての立ち稽古を隣りのあんちゃんが動画にしました。指導者がたくさんいます。
奥州安達原 三段目
袖萩祭文の段
2
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/15
「広大な稲作地帯のトキ」
トキ・活動
隣りのあんちゃんが国仲平野でトキを撮影してきました。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/14
「猫の目天気で虹」
生き物・自然
虹がこんなに低いです。ちなみに虹ってなぜ円を描くのですか?。
2
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/14
「捜索中」
周辺地域
先日の荒天の折に釣り人が行方不明になっています。
空からも海からも捜索中。早く見つかることを願っています。
3
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/5
「ノビル 」
加工・食
ノビルが取れ始めています。野浦では、ヒル、と言ってます。
八平(屋号)伸司が好きでさぁ、と太夫(文弥人形の役職)。
ヤリイカ、カキの鍋なども並びました。
2
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”