こちら佐渡 野浦 情報局
カレンダー
2014年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
カニを茹でました
ワラサの刺身とフライ
しおのみ
東京公演へ向けて稽古
神明講
期待の新人
今晩の晩酌
今晩の晩酌
祝・優勝 両津駅伝2016
初宮詣
野浦弁財天祭2016
稲刈りをしました
今晩の一杯
今晩の一杯
今晩の一杯
記事カテゴリ
ノンジャンル (10)
神事 (241)
魚・漁 (485)
加工・食 (170)
農業 (245)
トキ・活動 (206)
集落 (219)
頭脳活動 (167)
交流 (113)
旅行 (53)
商い (67)
文弥人形 (295)
春駒 (28)
その他芸能 (52)
家族・親類 (102)
周辺地域 (34)
友人・知人・変人 (38)
伝統行事 (101)
生き物・自然 (77)
イベント (116)
過去ログ
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年9月 (6)
2016年8月 (8)
2016年7月 (9)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (16)
2016年3月 (16)
2016年2月 (4)
2016年1月 (14)
2015年12月 (10)
2015年11月 (6)
2015年10月 (8)
2015年9月 (10)
2015年8月 (8)
2015年7月 (6)
2015年6月 (17)
2015年5月 (5)
2015年4月 (13)
2015年3月 (5)
2015年2月 (12)
2015年1月 (19)
2014年12月 (12)
2014年11月 (13)
2014年10月 (13)
2014年9月 (9)
2014年8月 (4)
2014年7月 (14)
2014年6月 (26)
2014年5月 (10)
2014年4月 (22)
2014年3月 (13)
2014年2月 (14)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (20)
2013年10月 (18)
2013年9月 (14)
2013年8月 (6)
2013年7月 (14)
2013年6月 (21)
2013年5月 (11)
2013年4月 (27)
2013年3月 (17)
2013年2月 (14)
2013年1月 (26)
2012年12月 (12)
2012年11月 (23)
2012年10月 (23)
2012年9月 (18)
2012年8月 (22)
2012年7月 (15)
2012年6月 (37)
2012年5月 (33)
2012年4月 (29)
2012年3月 (39)
2012年2月 (23)
2012年1月 (21)
2011年12月 (22)
2011年11月 (44)
2011年10月 (42)
2011年9月 (39)
2011年8月 (31)
2011年7月 (33)
2011年6月 (41)
2011年5月 (36)
2011年4月 (49)
2011年3月 (38)
2011年2月 (19)
2011年1月 (33)
2010年12月 (33)
2010年11月 (33)
2010年10月 (37)
2010年9月 (23)
2010年8月 (31)
2010年7月 (28)
2010年6月 (38)
2010年5月 (58)
2010年4月 (39)
2010年3月 (27)
2010年2月 (8)
2010年1月 (23)
2009年12月 (18)
2009年11月 (28)
2009年10月 (19)
2009年9月 (37)
2009年8月 (38)
2009年7月 (52)
2009年6月 (74)
2009年5月 (51)
2009年4月 (67)
2009年3月 (32)
2009年2月 (17)
2009年1月 (20)
2008年12月 (28)
2008年11月 (43)
2008年10月 (65)
2008年9月 (24)
2008年8月 (49)
2008年7月 (45)
2008年6月 (36)
2008年5月 (48)
2008年4月 (42)
2008年3月 (49)
2008年2月 (16)
2008年1月 (15)
2007年12月 (20)
2007年11月 (20)
2007年10月 (21)
2007年9月 (26)
2007年8月 (54)
2007年7月 (51)
2007年6月 (16)
2007年4月 (11)
最近のコメント
えっ、誰、この方?…
on
チュウチュウ
えっ、誰、この方?…
on
チュウチュウ
かなりの種類のトキ…
on
トキの着ぐるみ9種
ASD
on
初宮詣
日々お疲れさまで…
on
弁財天祭り
リンク集
yahoo! 天気:両津
佐渡トキの話題
動画・双葉座
動画:野浦情報局
前浜小学校
モモねえさんの 島日記
徳島県那賀町の長通り座
佐渡なび!!
佐渡市役所
新潟県庁
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
2014/9/21
「文弥人形上演」
文弥人形
稲刈りの最盛期に入ってしまったが早くに予約を受けていたので16時から上演しました。
外国(USA)人4名と通訳1名。演目は、ひらがな盛衰記お筆笹引きの段(約20分)と体験(10分)。喜んで帰っていきました。
2
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/17
「稲刈り開始」
農業
コシヒカリを稲刈りしてみました。今年は、実りが遅く少し早かったようです。残りの田んぼは、少し様子をみてから稲刈りをします。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/17
「ハザ掛け」
農業
餅稲を刈りハザ掛け。野浦大神宮のお供え分と我が家の保有米になります。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/16
「コンバイン購入」
農業
(株)野浦情報局でコンバインを購入しました。計画では、28年に購入予定でしたが収穫作業の効率化を急ぐため、地域農業ビジョンの母体である野浦農地組合役員の了解のもと購入しました。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/15
「弁財天まつり」
神事
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/10
「島の新聞の取材」
頭脳活動
孫平(屋号)さんが関わっている『島の新聞』では、次号で「野浦特集」とのことで取材を受けました。
若手といっても中年に集ってもらって話し合い。
まずは、酒抜きで。
一段落ついたところで、頭の回転をよくするために、海の幸で一杯。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/10
「秋の道普請」
集落
稲刈り前の9月7日に道普請を行いました。まだ砂利の道路があるので大変です。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/10
「お食い初め」
伝統行事
我が家の内孫伊織(いおり)のお食い初め行事を行いました。
2
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/10
「家族旅行」
家族・親類
8月23日から千葉に住んでいる孫たちと伊豆方面に旅行に出かけました。秋葉原の「すしざんまい」で昼を食べました。
1
投稿者: 秀麿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”