It`s Not Too Bad 〜歩く,登る,泊まる,喰らう〜3
2009/5/31
「湯の郷カレー」
喰らう〜eat & drink
今日は雨
御池からの尾瀬沼ツアーを計画してましたが 断念
よって…
木賊温泉を存分に楽しんだ後
栃木・湯西川へ
ここで頂いたのが これ
湯の郷(さと)カレーです
おろしそばとセットのミニサイズですが
こいつが美味かった!
大根・人参・ゴボウに…キノコがgood!!
お肉は入っていないヘルシーなカレー
しかし キノコの食感がお肉みたいでイイ感じなんですよ!
普通盛り単品では 700円
湯西川・道の駅で いただけますわよ…
0
投稿者: 俺の樹
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/24
「ハマヒルガオ」
歩く〜その辺
海へ行ってました
そこで咲いていたのが これ
ハマヒルガオです
力強く地を這い
可憐に たくさん咲いてました
花言葉は「絆」だそうです
なるほど
それを 確認し 強めるために
今回 海へ行ったの だったからな…
花は何にも語らないんだけどね…いいヤツですね……
0
投稿者: 俺の樹
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/21
「長蔵小屋にてコーヒーを喫す」
喰らう〜eat & drink
さらに 5/16-17の尾瀬沼行きで発見したものは
長蔵小屋で飲める旨いコーヒーです
これまで
小屋の休憩所や 別館の喫茶室では
いただいたことがありましたが
宿泊して小屋で飲むのは
初めてでした
雨の朝 出立を急ぐわけでもない
ゆっくり 談話室ノートに目を通したり
小屋の方々との会話を楽しみつつ いただいた
談話室ノートにもありましたが
このカップがとても素敵!
薄くて 形がシェラカップみたいでしょ…
小屋の方の話によると 重ねやすいのがポイントだそうです
0
投稿者: 俺の樹
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/20
「尾瀬沼ミズバショウ・コレクション」
歩く〜野や山
5/16-17の尾瀬沼行きで 発見したミズバショウ・コレクション!
また なかなか可愛いヤツに出会えました
雨粒で濡れたコたちも イイ感じでした…
今日5/20は 尾瀬山開きです……
4
投稿者: 俺の樹
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/19
「一ノ瀬休憩所」
喰らう〜eat & drink
5/16-17の尾瀬沼行きで 新たに発見したこととして
一ノ瀬休憩所の食べ物の美味さがあげられます
まず往路では
山菜のみそ汁をいただいた
まだ休憩所を開けたばかり
山菜だけは一杯ある…
と言って おじさんが出してくれた
春の山の香りが 何とも言えない!
持参のコンビニおにぎりと共に喰らった
ここで 先日の遭難の話を聞く
ここには詳しく書けないが
悲しい事実が重なった結果の出来事のようだ…
復路では まず 山菜そばをいただいた
雨で濡れて冷えた体に
しみ込む美味さです
アクセントになっている
尾瀬蒜がGOOD!!
続いて いただいたのが
名前は忘れた これ
ホットケーキのようにふっくらしてて
上にかかっているは ねぎ味噌
尾瀬周辺の地域での“おやつ”だそうです
こいつは 気に入った! ぺろりと喰らう
ちなみに この一ノ瀬休憩所
夫婦と息子さん 家族でやっているとのこと
秋は 採れたてキノコが楽しみです……
1
投稿者: 俺の樹
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/18
「一ノ瀬への森の道」
歩く〜野や山
5/16-17の尾瀬沼行きで 新たに発見したのは
一ノ瀬へ行く砂利の林道でない ふかふかの森の道です
三平峠の地形図や
昭文社の山地図にも書いてあり
存在は知ってはいたのですが
実際歩いてみたのは初めてです
刈り払いもされているようで とても歩きやすい道でした
ただ……
こんな恐ろしい橋を
2か所も渡らねばなりません…
雪解けの水量の多いこの時期
なかなかスリリングでした
雨の5/17にも歩きましたが
橋以外のところにも
昭文社の地図にあるように
「足場はやや悪い」ところがありました
すてきな道ですが 一般向けではないのかな……
0
投稿者: 俺の樹
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/5/17
「またまたの尾瀬沼」
歩く〜野や山
またまた行っちゃいました 尾瀬
5/16(土)は 尾瀬沼畔・長蔵小屋泊
5/17(日)は 雨中 静かな尾瀬沼を満喫できました
今回は新たな発見や収穫 多数あり
ますます尾瀬の奥深さを思い知りました
それにつけても しっとり雨・尾瀬…いいもんですな〜
0
投稿者: 俺の樹
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/8
「雪上朝食」
喰らう〜eat & drink
またもや
5/4(月)〜5/5(火)に行った
尾瀬ヶ原の話の続き……
長〜い朝の原散歩から帰り
ちょいと遅めの朝食
賞味期限切れの食パン
軽くトーストして
連続3枚喰い!!
熱々にしたフリーズドライの
オニオンスープが旨いぜ…
食後は コンビニに売ってた
茉莉仙桃(ジャスミンセントウ)
小さな球体が
香りを放ちながら花開く…
なんとも 優雅なブレックファーストでした……
0
投稿者: 俺の樹
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2009年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
5/27 復活の狼煙!
3/28 さくら サクラ 桜!
3/25 ひとりでも みんな…
最近の記事
5/27
復活の狼煙!
3/28
さくら サクラ 桜!
3/25
ひとりでも みんな!
3/12
また 並べてきました〜
2/27
ブリクリ!
2/26
版画と自転車と私
2/17
あんなこと こんなこと 楽しいこと!
1/15
こんなことが 楽しいんです
最近のコメント
blogを拝見して、鹿…
on
復活の狼煙!
で、夜は桜鍋かなん…
on
さくら サクラ 桜!
おお! シゲミン ブ…
on
また 並べてきました〜
おつかれちん。 お…
on
また 並べてきました〜
おう! 期待してる…
on
ブリクリ!
最近のトラックバック
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
歩く〜野や山 (97)
歩く〜その辺 (34)
歩く〜おくのほそ道 (9)
野営 (38)
自転車〜その辺 (41)
自転車〜輪行 (32)
自転車〜いろいろ (38)
喰らう〜eat & drink (23)
喰らう〜sake to me (66)
リンク集
「歩きつなぎの旅」の記録
温泉とど! Enjoy Outdoors!
私の遥かなる尾瀬
花の山旅に出かけよう
くまだより♪
春は自転車に乗って
→
リンク集のページへ
過去ログ
2013年5月 (1)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
2012年5月 (4)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (14)
2011年11月 (7)
2011年10月 (6)
2011年9月 (9)
2011年8月 (6)
2011年7月 (9)
2011年6月 (6)
2011年5月 (11)
2011年4月 (8)
2011年3月 (10)
2011年2月 (11)
2011年1月 (12)
2010年12月 (13)
2010年11月 (13)
2010年10月 (9)
2010年9月 (1)
2010年8月 (10)
2010年7月 (9)
2010年6月 (9)
2010年5月 (13)
2010年4月 (7)
2010年3月 (9)
2010年1月 (5)
2009年12月 (2)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年9月 (11)
2009年8月 (13)
2009年7月 (11)
2009年6月 (12)
2009年5月 (13)
2009年4月 (9)
2009年3月 (7)
2009年2月 (3)
2008年10月 (5)
2008年9月 (1)
2008年8月 (3)
2008年7月 (13)
2008年6月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
掲示板
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”