一昨日の 11/27(土)は
私が BROMPTONオレンジ号 を手に入れた
自転車屋オレンヂジュースさん主催の
2010 AlexMoultonDAYS 6th の サイクリング に参加してきました!
「モールトンを基に純粋に自転車を楽しむイベント」
……モールトン…すンごく高価な…確か・お城で造られてる自転車だよな…
てな 知識しかない 私
「アレックスモールトン以外の小径自転車も参加できます」
「超ふわふわ」 とのコピーと
先日 初回点検に行った際の やまだ店長からの
「おヒマでしたら…」「ゆるいですよ」との言葉に 飛びついた!

参加自転車の塊
総額一体いくらだぁ!?
やはりモールトン カッコイイ!!
我がオレンジ号 奥で色だけ目立ってます
10時半あたり店長あいさつ後 スタート
自転車屋からJR小山駅西口方面へ走り
思川を観晃橋にて渡り 田園風景を走る
店長オススメ!の 雰囲気イイ橋を渡ったら
早くも昼食会場へ

一度来たかった! 俺のチョイス さらにデザート
…食い過ぎました……
食後は 大平山方面へ 楽しく走る

で
大平山の麓まで走る
空にも
気持ち良さそなヤツら
いましたね ……
ここから JR大平下駅前を通過して……
って とこで アクシデント発生!
なんと 我がBROMPTONオレンジ号の前輪が
パンクしてしまいましたぁぁぁぁ……

やまだ店長の機敏な修理で あっという間にチューブ交換 カッコイイ!!
参加者の皆さま 大変お待たせして失礼いたしました……
再度 仕切り直し 出発し ……

隠れ家的珈琲工房で 価値ある一杯をいただく
さらには 自転車屋さんのモールトンにも乗せていただき
まさに
超ふわふわな帰路

先日
scigheminさんに譲ってもらった
取り付けたばかりのサイコンによると
走行距離 約36q
なんとも楽しい一日でした
やまだ店長はじめ自転車屋の皆さま
スタッフとしてお世話していただいたオレンヂジューサーの皆さま
そして 優しくお声かけいただきました参加者の皆々さま
本当にありがとうございました!!

0