昨日11/5(土)は 日光まで
BROMPTONで行って来た(…含む 押し歩き……)

神橋まわりぐるり いい感じで紅葉してましたが………
これら写真では なかなか美しさが伝わりませんね……
しかし ここに至るまでが大変でした

文挟手前あたりでパンク
チューブ交換 30分
まあまあのタイムでしょうか…

以前
『桜・さくら・SAKURA サイクリング』
で走ったコースで 小来川へ
渓流沿いも色づいていました
宮小来川まではイイ感じの走りでしたが……

その先 結構な峠道に泣く! …そして押し歩き 登る……

しかし
視界が開け
下界が見えるポイントに到着した時は
最高!
正面に見えるは
女峰山です

日光市街地に降りたら
まずは ちんポタ・ポイントのチェック
そして その後 神橋へ!
さらに 憾満ヶ淵方面へ行けば……

美しき紅葉! ……う〜ん しかし 実物に勝るものないなぁ………

そして
ここが 今日の
終着点 ……
帰路は 「ツールド日光」応援ツアーでも下った
爽快・大谷川沿いルート & 杉並木ルートで すいすいらくらく!!
今回も がんばった!
ご褒美は………

&

「餃子まん」だよ♪

0