2/23(土)-24(日)は 版画と自転車三昧の日々でした\(^o^)/
まず 2/23(土)

アイシャ・Bromptonに跨り
姿川地区の誇り・川上澄生氏の
版画をめぐり
走りまわる!
地区市民センターから
宇都宮高校へ ひとっ走り〜
素晴らしい版画たちと
氏の記念碑が迎えてくれました
午後は こんなシンポジウムに参加

宇都宮ブリッツェンGMの廣瀬氏や
団長・安田さんも愉快だったが
なんてったって
絹代さん最高!
パネルディスカッションでのキレの良いコーディネーター
お見事でした〜
ジテンシャの安全について
大いに考えを深められました!
…で シンポジウム後は
いつもの 出世活動 と な〜る o(^▽^)o
そして 翌2/24(日)は
我が自転車の先達・シゲミンも参戦する
市民参加型レース「ブリッツェンクリテリウム」
http://www.blitzen.co.jp/burikuri.php なのだ!
(この話は 続くであろう〜……f^_^;)

0