2009/10/8
秋のシーズン スケジュール
ずっとヴェトナムツアーの顛末を書きたいと思いながら
なんだか色々なことがあり、なかなか果たせません。

ハノイの街角で。あれがわずか一か月前のこととは・・・。
が、まずは秋のコンサートについて。
3日前から北海道にいます。珍しく、こちらにも大型台風が近づいているとのことですが・・・。
***************
■音紀行・時の響き
◇石狩美術館
10月8日(木)13時半
◇札幌編
北海道立文学館
10月10日(土)19時
◇富良野編
富良野演劇工場
10月11日(日)16時
ヴァイオリン・河村典子
チェンバロ・明楽みゆき

8月8日小樽・住吉神社にて
ヘンデル、バッハ、ヴィヴァルディ、コレルリ
ヴァイオリン・ソナタ他
■スロヴェニア・日本 音の風景
◇サントリー ブルーローズ
10月23日(金)19時
◇大阪 ドーンセンター(田嶋直士リサイタル)
10月29日(木)19時
ヴァイオリン・河村典子
尺八・田嶋直士
筝・菊知恵美子
コントラバス・白土文雄
B.アルニッチ Lai o ribniku (Vn,尺八、筝、Kb)
遠藤雅夫 時の庭 (Vn,尺八、Kb)
P.フラドニク 七(しち) (尺八)初演
前田智子 白道(尺八、筝、Kb) 改訂初演
■アラウンド・ザ・ワールド イン クラシック
スパニッシュ・プログラム
11月2日(月)19時
吹田メイシアター小ホール
ヴァイオリン・河村典子
ギター・柴田健
コントラバス・白土文雄
アルベニス マラゲーニャ
ファリャ スペイン舞曲
グラナドス インテルメッツォ
サラサーテ ツィゴイネルワイゼン 他
■ヴァイオリンひとり―華のほとけさま展(吉田真譽)
11月3日(火)13時
奈良・二月堂
ヴァイオリン・河村典子
■杉山邸で聞くクラシック
11月6日(金)18時半
富田林・杉山邸
ヴァイオリン・河村典子
コントラバス・白土文雄
クープラン アンダンテ、アレグロ
前田智子 風化、月夜の風
カタルニヤ民謡 鳥の歌
モンティ チャルダッシュ 他
■レソナンツ 室内楽の楽しみ
11月20日(金)19時
オペラシティ・近江楽堂
アンサンブル・レソナンツ メンバー
ヘンデル、コレルリ、スクリヤビン、ベートーヴェン 他
以上、詳細お問い合わせ・お申し込みはオフィスNまで
6
なんだか色々なことがあり、なかなか果たせません。

ハノイの街角で。あれがわずか一か月前のこととは・・・。
が、まずは秋のコンサートについて。
3日前から北海道にいます。珍しく、こちらにも大型台風が近づいているとのことですが・・・。
***************
■音紀行・時の響き
◇石狩美術館
10月8日(木)13時半
◇札幌編
北海道立文学館
10月10日(土)19時
◇富良野編
富良野演劇工場
10月11日(日)16時
ヴァイオリン・河村典子
チェンバロ・明楽みゆき

8月8日小樽・住吉神社にて
ヘンデル、バッハ、ヴィヴァルディ、コレルリ
ヴァイオリン・ソナタ他
■スロヴェニア・日本 音の風景
◇サントリー ブルーローズ
10月23日(金)19時
◇大阪 ドーンセンター(田嶋直士リサイタル)
10月29日(木)19時
ヴァイオリン・河村典子
尺八・田嶋直士
筝・菊知恵美子
コントラバス・白土文雄
B.アルニッチ Lai o ribniku (Vn,尺八、筝、Kb)
遠藤雅夫 時の庭 (Vn,尺八、Kb)
P.フラドニク 七(しち) (尺八)初演
前田智子 白道(尺八、筝、Kb) 改訂初演
■アラウンド・ザ・ワールド イン クラシック
スパニッシュ・プログラム
11月2日(月)19時
吹田メイシアター小ホール
ヴァイオリン・河村典子
ギター・柴田健
コントラバス・白土文雄
アルベニス マラゲーニャ
ファリャ スペイン舞曲
グラナドス インテルメッツォ
サラサーテ ツィゴイネルワイゼン 他
■ヴァイオリンひとり―華のほとけさま展(吉田真譽)
11月3日(火)13時
奈良・二月堂
ヴァイオリン・河村典子
■杉山邸で聞くクラシック
11月6日(金)18時半
富田林・杉山邸
ヴァイオリン・河村典子
コントラバス・白土文雄
クープラン アンダンテ、アレグロ
前田智子 風化、月夜の風
カタルニヤ民謡 鳥の歌
モンティ チャルダッシュ 他
■レソナンツ 室内楽の楽しみ
11月20日(金)19時
オペラシティ・近江楽堂
アンサンブル・レソナンツ メンバー
ヘンデル、コレルリ、スクリヤビン、ベートーヴェン 他
以上、詳細お問い合わせ・お申し込みはオフィスNまで
