2017/9/17
コンサート、ワークショップ、録音・・・
嵐の前の静けさの、岐阜は富加町にいます。
季節は廻り、黄金色の稲穂も収穫を待つばかりです。
台風が接近中、ということらしいですが、とても静かです。
凰庵、というお友達のS美さんの素敵なお宅で今晩と明日のお昼にホームコンサートです。

ヒノキの香りがする、心落ち着く空間です。
9月も半ばを過ぎ、滞在5週間の予定の今回も、折り返しを過ぎました。
本番やリハーサル、ワークショップ、録音などで
千歳、新潟小出、富士宮、軽井沢・・・と移動が続きました。

軽井沢友愛ホール
爽やかな秋の空気の中で、最終日コンサート。
参加の皆さんの意欲みなぎる成果発表コンサートでした。
いつも感動してしまいます!

尺八とのコンサート、リハーサル、
パイプオルガンとの10月のコンサートに向けてのリハーサル
作曲家の作品発表コンサート
ドキュメンタリー番組の音楽録音・・・。

飽きない演奏家人生だわ、有難いことです。
0
季節は廻り、黄金色の稲穂も収穫を待つばかりです。
台風が接近中、ということらしいですが、とても静かです。
凰庵、というお友達のS美さんの素敵なお宅で今晩と明日のお昼にホームコンサートです。

ヒノキの香りがする、心落ち着く空間です。
9月も半ばを過ぎ、滞在5週間の予定の今回も、折り返しを過ぎました。
本番やリハーサル、ワークショップ、録音などで
千歳、新潟小出、富士宮、軽井沢・・・と移動が続きました。

軽井沢友愛ホール
爽やかな秋の空気の中で、最終日コンサート。
参加の皆さんの意欲みなぎる成果発表コンサートでした。
いつも感動してしまいます!

尺八とのコンサート、リハーサル、
パイプオルガンとの10月のコンサートに向けてのリハーサル
作曲家の作品発表コンサート
ドキュメンタリー番組の音楽録音・・・。

飽きない演奏家人生だわ、有難いことです。
