2018/5/19
−えにしのサロン第17回ー
チューリッヒはこのところ季節が逆戻りしています。
コートやヤッケが復活。
娘のお店でも、温かいお味噌汁が良く売れています。
4月の末から5月にかけて、ちょうど日本のゴールデンウィークに
スイスに遊びに来られた日本のお客様を案内して、
ドイツとの国境近くシャフハウゼンの豪快なラインの滝を訪れました。

いつ行っても、間近に見られるその迫力は圧倒的です。
幸いととてもお天気に恵まれ気持ちの良い日だったので
滝とは全く違う表情の穏やかなライン川の川辺でピクニック。


スイスで食べるオニギリに感動して頂けました。
さて、えにしのサロン第17回のご案内です。
6月9日土曜日に東中野教会にて教会コンサートを行います。

えにしの教会コンサート
2018年6月9日(土) 14:00開演 (13:30 開場)
日本キリスト教団 東中野教会
中野区東中野3−8−6 (JR・地下鉄大江戸線 東中野駅徒歩2分)
東中野の地元商店街の、そこだけ静かな時が流れるような一角に小さな教会が建っています。
日常の中の非日常のひととき、
どうぞバッハとバッハをとりまく響きの世界にお出かけください。
曲目
バッハ 無伴奏ソナタ 第2番 (Vl)
ヘンデル ソナタ 第18番 (Vc,Cb)
***********
グリエール 二重奏 (Vc,Cb)
バッハ 無伴奏パルティータ 第2番 (Vl)
演奏 Vn 河村典子
Vc 村上咲依子 Cb 白土文雄
コンサートは入場無料です。(予約不要)
お問い合わせ
officen_info@yahoo.co.jp または
090-6528-5516 (河村・5月31日以降)
2
コートやヤッケが復活。
娘のお店でも、温かいお味噌汁が良く売れています。
4月の末から5月にかけて、ちょうど日本のゴールデンウィークに
スイスに遊びに来られた日本のお客様を案内して、
ドイツとの国境近くシャフハウゼンの豪快なラインの滝を訪れました。

いつ行っても、間近に見られるその迫力は圧倒的です。
幸いととてもお天気に恵まれ気持ちの良い日だったので
滝とは全く違う表情の穏やかなライン川の川辺でピクニック。


スイスで食べるオニギリに感動して頂けました。
さて、えにしのサロン第17回のご案内です。
6月9日土曜日に東中野教会にて教会コンサートを行います。

えにしの教会コンサート
2018年6月9日(土) 14:00開演 (13:30 開場)
日本キリスト教団 東中野教会
中野区東中野3−8−6 (JR・地下鉄大江戸線 東中野駅徒歩2分)
東中野の地元商店街の、そこだけ静かな時が流れるような一角に小さな教会が建っています。
日常の中の非日常のひととき、
どうぞバッハとバッハをとりまく響きの世界にお出かけください。
曲目
バッハ 無伴奏ソナタ 第2番 (Vl)
ヘンデル ソナタ 第18番 (Vc,Cb)
***********
グリエール 二重奏 (Vc,Cb)
バッハ 無伴奏パルティータ 第2番 (Vl)
演奏 Vn 河村典子
Vc 村上咲依子 Cb 白土文雄
コンサートは入場無料です。(予約不要)
お問い合わせ
officen_info@yahoo.co.jp または
090-6528-5516 (河村・5月31日以降)

2018/5/19
ワークショップのお知らせをふたつ
室内楽ワークショップのお知らせです。
1⃣ 6月11日(月) 芦屋サロンクラシックにて行う室内楽ワークショップの聴講希望の方々へ。
ピアニストの久保美緒さんがオルガナイズして下さいました。
『第2回 室内楽ワークショップ 2018』
日時2018年6月11日(月)
午前の部9:00 - 12:00 / 午後の部13:00 - 17:00
会場:Salon Classic(芦屋市東芦屋町3-9)
阪急神戸線「芦屋川」駅より徒歩2分・JR「芦屋」駅より徒歩7分
聴講生を募集しています。
詳しくは久保さんのブログをご覧になってください。
2⃣ 恒例のオフィスN室内楽ワークショップ in 軽井沢
今年の秋は 9月6日から9日まで軽井沢友愛山荘で行います。

秋の軽井沢 2017年9月
一人ではできないこと、必要な技術を磨くこと、自分の課題を見つめなおすこと・・。
人それぞれに室内楽を目指す理由があることでしょう。
言葉にできない合奏の楽しさにひたる時を共有できたら、と思います。
グループでも、お一人でも、どうぞ夏の名残を惜しむ軽井沢にお出かけください。
お申し込みは7月初旬までにお願いいたします。
皆様の音楽仲間で室内楽に興味のあるお知り合いもどうぞ気兼ねなくお誘いください!
***************************
日時 2018年9月6日(木)〜9日(日)
場所 軽井沢友愛山荘
最終日演奏会 友愛山荘ホール
講師 白土文雄、河村典子、小野崎純
詳しくはオフィスN掲示板をご覧ください。
1
1⃣ 6月11日(月) 芦屋サロンクラシックにて行う室内楽ワークショップの聴講希望の方々へ。
ピアニストの久保美緒さんがオルガナイズして下さいました。
『第2回 室内楽ワークショップ 2018』
日時2018年6月11日(月)
午前の部9:00 - 12:00 / 午後の部13:00 - 17:00
会場:Salon Classic(芦屋市東芦屋町3-9)
阪急神戸線「芦屋川」駅より徒歩2分・JR「芦屋」駅より徒歩7分
聴講生を募集しています。
詳しくは久保さんのブログをご覧になってください。
2⃣ 恒例のオフィスN室内楽ワークショップ in 軽井沢
今年の秋は 9月6日から9日まで軽井沢友愛山荘で行います。

秋の軽井沢 2017年9月
一人ではできないこと、必要な技術を磨くこと、自分の課題を見つめなおすこと・・。
人それぞれに室内楽を目指す理由があることでしょう。
言葉にできない合奏の楽しさにひたる時を共有できたら、と思います。
グループでも、お一人でも、どうぞ夏の名残を惜しむ軽井沢にお出かけください。
お申し込みは7月初旬までにお願いいたします。
皆様の音楽仲間で室内楽に興味のあるお知り合いもどうぞ気兼ねなくお誘いください!
***************************
日時 2018年9月6日(木)〜9日(日)
場所 軽井沢友愛山荘
最終日演奏会 友愛山荘ホール
講師 白土文雄、河村典子、小野崎純
詳しくはオフィスN掲示板をご覧ください。
