2005/11/30
おもしろい課題レポート \増田の部屋
こんばんは。増田です。
都教委は「イマジン」というHPを一生懸命見ているらしくて「犯罪都教委&3悪都議」という私の枕詞について、以下のように「レポートを書け」と言ってきました!? 力作だと思いませんか?
1 あなたが、ネット上のWebページ(「イマジン!」等)で記載している「犯罪都教委」について
(1)記載した理由は何か。
『盗人猛々しい』というものの典型・サンプルともいうべき「言い草」である!今まで、「犯罪都教委」がなした数々の違憲・違法の犯罪行為・・・日本国憲法違反、教育基本法違反、学校教育法違反、東京都情報公開条例違反、東京都個人情報保護条例違反、地方公務員法第34条守秘義務違反・著作権法違反・・・は、列挙すれば、とても1200字程度には収まらない。よって、公開の裁判で明らかになった、ほんの数例のみを挙げるに留める。
@東京都教育委員会による、組識をあげての犯罪行為
都教委は、裁判所に提出して明確になっただけでも99年から2000年にかけて私・増田教諭の個人情報を都議の土屋たかゆき・田代ひろし・古賀俊昭に漏洩していた。この行為は、東京都情報公開条例違反、東京都個人情報保護条例違反、地方公務員法第34条・守秘義務違反(1年以下の懲役又は3万円以下の罰金)の犯罪行為である。00年11月、私・増田は、3都議(土屋・古賀・田代)共著の俗悪本で、この犯罪行為を知り、すぐ、漏洩職員を調査の上、懲戒処分するよう都教委法務監察課(まさか、法無監察課ではあるまい!?)に要求した。
しかし、都教委は、このあまりにも明白な犯罪行為を隠蔽し続け、自浄作用というもののないことが明らかとなったため、裁判所に提訴せざるをえなかったのである。すると、都教委は「都議会議員には個人情報保護条例の『目的外提供』が許されるから、求めに応じ、可能な限り提供した」と盗人猛々しく居直った。
都教委は「イマジン」というHPを一生懸命見ているらしくて「犯罪都教委&3悪都議」という私の枕詞について、以下のように「レポートを書け」と言ってきました!? 力作だと思いませんか?
1 あなたが、ネット上のWebページ(「イマジン!」等)で記載している「犯罪都教委」について
(1)記載した理由は何か。
『盗人猛々しい』というものの典型・サンプルともいうべき「言い草」である!今まで、「犯罪都教委」がなした数々の違憲・違法の犯罪行為・・・日本国憲法違反、教育基本法違反、学校教育法違反、東京都情報公開条例違反、東京都個人情報保護条例違反、地方公務員法第34条守秘義務違反・著作権法違反・・・は、列挙すれば、とても1200字程度には収まらない。よって、公開の裁判で明らかになった、ほんの数例のみを挙げるに留める。
@東京都教育委員会による、組識をあげての犯罪行為
都教委は、裁判所に提出して明確になっただけでも99年から2000年にかけて私・増田教諭の個人情報を都議の土屋たかゆき・田代ひろし・古賀俊昭に漏洩していた。この行為は、東京都情報公開条例違反、東京都個人情報保護条例違反、地方公務員法第34条・守秘義務違反(1年以下の懲役又は3万円以下の罰金)の犯罪行為である。00年11月、私・増田は、3都議(土屋・古賀・田代)共著の俗悪本で、この犯罪行為を知り、すぐ、漏洩職員を調査の上、懲戒処分するよう都教委法務監察課(まさか、法無監察課ではあるまい!?)に要求した。
しかし、都教委は、このあまりにも明白な犯罪行為を隠蔽し続け、自浄作用というもののないことが明らかとなったため、裁判所に提訴せざるをえなかったのである。すると、都教委は「都議会議員には個人情報保護条例の『目的外提供』が許されるから、求めに応じ、可能な限り提供した」と盗人猛々しく居直った。
2005/11/30
緊急続報:12.1ゼッケン処分 X日の丸・君が代関連ニュース
被処分者の会近藤です。
明日、12月1日(木)の7.21再発防止研修時の「ゼッケン・Tシャツ・ハチマキ」着用、9月専門研修未受講者の処分呼び出しの続報です。(受付の問題での呼び出しはありません。)
該当者は「ゼッケン」等10名(職務専念義務違反)、「専門研修」未受講者1名です。
明日、12月1日(木)の7.21再発防止研修時の「ゼッケン・Tシャツ・ハチマキ」着用、9月専門研修未受講者の処分呼び出しの続報です。(受付の問題での呼び出しはありません。)
該当者は「ゼッケン」等10名(職務専念義務違反)、「専門研修」未受講者1名です。
2005/11/30
緊急:再発防止研修「ゼッケン」等着用・専門研修未受講の処分について X日の丸・君が代関連ニュース
全国の仲間の皆さん!(転送歓迎)・・・一部報道関係にも転送。
被処分者の会近藤です。
また、被処分者に対する重ねての弾圧が襲い掛かりました。
11月24日、都教育委員会は、7.21再発防止研修での「ゼッケン・Tシャツ・ハチマキ」着用、9月専門研修未受講者の処分の決定を強行し、12月1日(木)、14時より、水道橋「総合技術センター」(都立工芸高校隣)への該当者への処分発令呼び出しをしています。(受付の問題は呼び出しはありません。)
該当者は「ゼッケン」等10名(職務専念義務違反)、「専門研修」未受講者1名です。3ヶ月以上も経って、違憲違法の「再発防止研修」を質問の嵐の中で打ち砕かれた都教委の新たな弾圧です。
12月1日(木)、被処分者の会は以下の行動に立ち上がります。皆さんの支援を呼びかけます。1人でも多くの人が現地支援・記者会見に!
■12月1日(木)、13時45分、水道橋「総合技術センター」、発令呼び出し、該当者支援・抗議行動・・・駆け付けて下さい。
■同日、17時30分、都庁記者クラブ(都庁第1庁舎南棟6F)、記者会見・抗議声明発表・・・駆け付けて下さい。
当日は第2回人事委員会審理・卒業式@グループがあります。
人事委審理傍聴の人は終了後記者会見に来て下さい。
今後、情報は近藤までお寄せ下さい。
被処分者の会近藤です。
また、被処分者に対する重ねての弾圧が襲い掛かりました。
11月24日、都教育委員会は、7.21再発防止研修での「ゼッケン・Tシャツ・ハチマキ」着用、9月専門研修未受講者の処分の決定を強行し、12月1日(木)、14時より、水道橋「総合技術センター」(都立工芸高校隣)への該当者への処分発令呼び出しをしています。(受付の問題は呼び出しはありません。)
該当者は「ゼッケン」等10名(職務専念義務違反)、「専門研修」未受講者1名です。3ヶ月以上も経って、違憲違法の「再発防止研修」を質問の嵐の中で打ち砕かれた都教委の新たな弾圧です。
12月1日(木)、被処分者の会は以下の行動に立ち上がります。皆さんの支援を呼びかけます。1人でも多くの人が現地支援・記者会見に!
■12月1日(木)、13時45分、水道橋「総合技術センター」、発令呼び出し、該当者支援・抗議行動・・・駆け付けて下さい。
■同日、17時30分、都庁記者クラブ(都庁第1庁舎南棟6F)、記者会見・抗議声明発表・・・駆け付けて下さい。
当日は第2回人事委員会審理・卒業式@グループがあります。
人事委審理傍聴の人は終了後記者会見に来て下さい。
今後、情報は近藤までお寄せ下さい。
2005/11/29
「12・3、日比谷野音へ」(12) X日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>
「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」の渡部(千葉高教組)です。
全国の仲間の皆さん!
「12・3全国集会」を前に、東京都教委は、12月1日14時、「再発防止研修」時にゼッケン等で、抗議の意思表示をした教員たちに処分を言い渡すようです。
「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」の渡部(千葉高教組)です。
全国の仲間の皆さん!
「12・3全国集会」を前に、東京都教委は、12月1日14時、「再発防止研修」時にゼッケン等で、抗議の意思表示をした教員たちに処分を言い渡すようです。
2005/11/28
11・26起訴1周年大抗議集会報告 V応援する会の運動
■■■12月1日(木)板橋高校藤田裁判 第9回公判日程■■■
午前10:00〜午後4:30 東京地裁104号法廷。(東京メトロ霞ヶ関駅A1出口)
証人尋問:板橋高校関係者=検察側から1名、弁護側から2名。法廷の場で激突!?
傍聴券は先着順。9:40まで、地裁玄関前においで下さい。
(関連裁判の日程が重なり厳しい中ですが、お一人でもお二人でも傍聴にお越し下さい。)
12月1日(木)10:00〜の表記第9回公判に向けて、「日の丸・君が代」刑事弾圧事件勝利に向けての集会が、地元板橋グリーンホールで行われた。
これは、教基法憲法改悪反対12・3全国集会の1000箇所行動の一つでもある。
藤田支援集会も4回目を数えるが、3月結審の可能性が見えてきているだけに、いつもの教師、元同僚、日の丸・君が代関連裁判支援者に加えて、地元板橋の市民運動グループ、公安事件裁判支援者、卒業生、そして弁護団からも多数の参加者があり、大変内容の充実した集会となった。
午前10:00〜午後4:30 東京地裁104号法廷。(東京メトロ霞ヶ関駅A1出口)
証人尋問:板橋高校関係者=検察側から1名、弁護側から2名。法廷の場で激突!?
傍聴券は先着順。9:40まで、地裁玄関前においで下さい。
(関連裁判の日程が重なり厳しい中ですが、お一人でもお二人でも傍聴にお越し下さい。)
12月1日(木)10:00〜の表記第9回公判に向けて、「日の丸・君が代」刑事弾圧事件勝利に向けての集会が、地元板橋グリーンホールで行われた。
これは、教基法憲法改悪反対12・3全国集会の1000箇所行動の一つでもある。
藤田支援集会も4回目を数えるが、3月結審の可能性が見えてきているだけに、いつもの教師、元同僚、日の丸・君が代関連裁判支援者に加えて、地元板橋の市民運動グループ、公安事件裁判支援者、卒業生、そして弁護団からも多数の参加者があり、大変内容の充実した集会となった。
2005/11/28
白鴎情報通信24・講演と展覧会のお知らせ ]平和
●白鴎情報通信●
2005/11/28 Vol24
「白鴎高校付属中学の教科書問題を憂慮する『白鴎有志の会』」の電子メール通信です。 (発送責任者)尾形修一
▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲
展覧会と講演のお知らせです。
ノンフィクションライターの野村路子さんがライフワークにしている「テレジン収容所」の子供たちの絵の展覧会があります。
2005/11/28 Vol24
「白鴎高校付属中学の教科書問題を憂慮する『白鴎有志の会』」の電子メール通信です。 (発送責任者)尾形修一
▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲
展覧会と講演のお知らせです。
ノンフィクションライターの野村路子さんがライフワークにしている「テレジン収容所」の子供たちの絵の展覧会があります。
2005/11/27
「12・3、日比谷野音へ」(11) X日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>
「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」の渡部(千葉高教組)です。
「12・3全国集会」まであと一週間となりました。
ここに来て、賛同が全国各地から次々に寄せられています。
山形県高等学校教職員組合も、今回はじめて賛同してくれました。
以下に賛同団体一覧が出ています。
(まだ間に合います。個人も募集しています)
●集会賛同団体一覧
http://www.kyokiren.net/_action/1000/sando_dantai
「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」の渡部(千葉高教組)です。
「12・3全国集会」まであと一週間となりました。
ここに来て、賛同が全国各地から次々に寄せられています。
山形県高等学校教職員組合も、今回はじめて賛同してくれました。
以下に賛同団体一覧が出ています。
(まだ間に合います。個人も募集しています)
●集会賛同団体一覧
http://www.kyokiren.net/_action/1000/sando_dantai
2005/11/26
12.3全国集会の成功を! X日の丸・君が代関連ニュース
仲間の皆さん!(転送歓迎)
被処分者の会近藤です。長くなりますが、是非お読み下さい。
昨日(25日)、被処分者の会の卒業式Aグループの第2回都人事委員会審理が行われました。傍聴希望者は44名で抽選になりました(定員40名)。審理では、都立工芸高校校長・前本所高校校長の証人尋問を行い、都教委のロボットと化し、校長の裁量権が奪われている実態を明らかにしました(詳しい報告は後日)。当日午前中には、都高教有志被処分者連絡会(簗田陽子代表)の04年3月卒業式の第1回人事委審理も行われました。
第2回人事委審理(校長尋問)はまだまだ続きます。
被処分者の会近藤です。長くなりますが、是非お読み下さい。
昨日(25日)、被処分者の会の卒業式Aグループの第2回都人事委員会審理が行われました。傍聴希望者は44名で抽選になりました(定員40名)。審理では、都立工芸高校校長・前本所高校校長の証人尋問を行い、都教委のロボットと化し、校長の裁量権が奪われている実態を明らかにしました(詳しい報告は後日)。当日午前中には、都高教有志被処分者連絡会(簗田陽子代表)の04年3月卒業式の第1回人事委審理も行われました。
第2回人事委審理(校長尋問)はまだまだ続きます。
2005/11/25
藤田の日記11/1〜11/11 [藤田の部屋
--------------------------------------------------------------------------------
2005年11月1日(火曜日) 蜻蛉
--------------------------------------------------------------------------------
手に止まり 頭の小球 動かして 蜻蛉は四囲を 見回しおりし
--------------------------------------------------------------------------------
2005年11月2日(水曜日) 赤蜻蛉
--------------------------------------------------------------------------------
白、青の 微動もせざる 浮頭に 赤き蜻蛉の 来たりて止まる
--------------------------------------------------------------------------------
2005年11月3日(木曜日) 鴛鴦
--------------------------------------------------------------------------------
秋深し 静かな湖面に 鴛鴦は 何れが先か 寄り添い泳ぐ
2005年11月1日(火曜日) 蜻蛉
--------------------------------------------------------------------------------
手に止まり 頭の小球 動かして 蜻蛉は四囲を 見回しおりし
--------------------------------------------------------------------------------
2005年11月2日(水曜日) 赤蜻蛉
--------------------------------------------------------------------------------
白、青の 微動もせざる 浮頭に 赤き蜻蛉の 来たりて止まる
--------------------------------------------------------------------------------
2005年11月3日(木曜日) 鴛鴦
--------------------------------------------------------------------------------
秋深し 静かな湖面に 鴛鴦は 何れが先か 寄り添い泳ぐ
2005/11/24
米長教育委員のぼやき? Y暴走する都教委
米長教育委員、いたく教育庁にご不満の様子ですが、一体何が気に入らないのですか。11/10の教育委員会議事録公開まで、待ちきれない。米長教育委員は、誰と闘おうとしているのでしょう。町田市と並んで「千代田区」というのも、思わせぶりで、何があったのか知りたい。「噂」のレベルは議事録に公開されないのでしょうか。
「まじめな私」
教育
教育は人間です。
先週は都立学校で男子生徒が女子生徒を刺すという信じられない事件が起きました。心から故人には哀悼の意を表します。
全ては教育委員会、教育庁に責任があります。現場の校長に対する支援ではなく、上司に当たる者が支配をしようとしている。この弊害が千代田区にも町田市にも顕著に表われたものと憂慮しています。
現場を大切にしない。現場に力点を置かない方針を転換させる必要があります。問題が内部にあるのに、教育委員に虚偽の報告をしている人が都立学校経営のトップに居るのだけはもう勘弁してくれ。
「まじめな私」
教育
教育は人間です。
先週は都立学校で男子生徒が女子生徒を刺すという信じられない事件が起きました。心から故人には哀悼の意を表します。
全ては教育委員会、教育庁に責任があります。現場の校長に対する支援ではなく、上司に当たる者が支配をしようとしている。この弊害が千代田区にも町田市にも顕著に表われたものと憂慮しています。
現場を大切にしない。現場に力点を置かない方針を転換させる必要があります。問題が内部にあるのに、教育委員に虚偽の報告をしている人が都立学校経営のトップに居るのだけはもう勘弁してくれ。