2011/3/31
「浜岡原発の即時運転中止を求める意見書」 ]平和
たんぽぽ舎です。【TMM:No1041】
転送歓迎です
◆ 地震と原発事故情報 その26 ◆
☆ 6つの情報 (東京・清瀬市で浜岡原発運転中止の意見書採択、広瀬隆さん講演のDVDできました、4/4明石昇二郎氏講演会のお誘い、地震・津波について島村英紀氏のお話、川柳コーナー 乱鬼龍、特色ある新聞記事の紹介4つ)
●1.「浜岡原発の即時運転中止を求める意見書」東京・清瀬市議会で採択さる
−反対は民主党、退席は公明党
提案者:布施哲也(反原発自治体議員連盟準・共同代表)
(朗報)浜岡原発の即時運転中止を求める意見書が3月24日、東京・清瀬市議会で賛成多数で成立した。その主な内容と採決の内訳を紹介します。
・意見書の主な内容−
『東海地震発生の危機が迫っています。駿河湾内に位置する駿河トラフ(海底を走る溝)において周期的に発生する地震で、マグニチュード8と想定され、発生前から「東海地震」の名が付けられ、その危険性が指摘されています。
転送歓迎です
◆ 地震と原発事故情報 その26 ◆
☆ 6つの情報 (東京・清瀬市で浜岡原発運転中止の意見書採択、広瀬隆さん講演のDVDできました、4/4明石昇二郎氏講演会のお誘い、地震・津波について島村英紀氏のお話、川柳コーナー 乱鬼龍、特色ある新聞記事の紹介4つ)
●1.「浜岡原発の即時運転中止を求める意見書」東京・清瀬市議会で採択さる
−反対は民主党、退席は公明党
提案者:布施哲也(反原発自治体議員連盟準・共同代表)
(朗報)浜岡原発の即時運転中止を求める意見書が3月24日、東京・清瀬市議会で賛成多数で成立した。その主な内容と採決の内訳を紹介します。
・意見書の主な内容−
『東海地震発生の危機が迫っています。駿河湾内に位置する駿河トラフ(海底を走る溝)において周期的に発生する地震で、マグニチュード8と想定され、発生前から「東海地震」の名が付けられ、その危険性が指摘されています。
2011/3/31
撤退されよ [藤田の部屋
▼ ---「撤退されよ」
硫黄島の戦いと同じだ
無駄に死んで行くだけだ
すべての作業員は 就労を拒否せよ
東電は 初期の方針に立ち返って 総員撤退させよ
政府は 一切口をはさむな
あとは アメリカ イギリス フランスの専門家と軍隊に処置を委ねよ
かれらは 原子炉破壊攻撃への対処の研究を蓄積している
日本の面子は捨てよ
硫黄島の戦いと同じだ
無駄に死んで行くだけだ
すべての作業員は 就労を拒否せよ
東電は 初期の方針に立ち返って 総員撤退させよ
政府は 一切口をはさむな
あとは アメリカ イギリス フランスの専門家と軍隊に処置を委ねよ
かれらは 原子炉破壊攻撃への対処の研究を蓄積している
日本の面子は捨てよ
2011/3/31
石原慎太郎「天罰」発言 澤藤弁護士怒りの第16弾 Y暴走する都教委
▼ 佐藤春夫・宇野浩二の石原慎太郎評(2011年3月29日)
石原慎太郎は、1956年に第34回芥川賞を受賞している。受賞作品は、「太陽の季節」。選考委員は、石川達三、井上靖、宇野浩二、川端康成、佐藤春夫、瀧井孝作、中村光夫、丹羽文雄、舟橋聖一の9名。異例というべき酷評がなされている。
佐藤春夫はこう述べている。「僕は『太陽の季節』の反倫理的なのは必ずしも排撃はしないが、こういう風俗小説一般を文芸としてもっとも低級なものとみている上、この作者の鋭敏げな時代感覚もジャナリストや興行者の域を出ず、決して文学者の物ではないと思ったし、又この作品から作者の美的節度の欠如をみてもっとも嫌悪を禁じ得なかった。これでもかこれでもかと厚かましく押しつけ説き立てる作者の態度を卑しいと思ったものである。僕にとってなんの取り柄もない『太陽の季節』を人々が当選させるという多数決に対して…これに感心したとあっては恥ずかしいから僕は選者でもこの当選には連帯責任は負わない」
弁護士 澤藤統一郎
石原慎太郎は、1956年に第34回芥川賞を受賞している。受賞作品は、「太陽の季節」。選考委員は、石川達三、井上靖、宇野浩二、川端康成、佐藤春夫、瀧井孝作、中村光夫、丹羽文雄、舟橋聖一の9名。異例というべき酷評がなされている。
佐藤春夫はこう述べている。「僕は『太陽の季節』の反倫理的なのは必ずしも排撃はしないが、こういう風俗小説一般を文芸としてもっとも低級なものとみている上、この作者の鋭敏げな時代感覚もジャナリストや興行者の域を出ず、決して文学者の物ではないと思ったし、又この作品から作者の美的節度の欠如をみてもっとも嫌悪を禁じ得なかった。これでもかこれでもかと厚かましく押しつけ説き立てる作者の態度を卑しいと思ったものである。僕にとってなんの取り柄もない『太陽の季節』を人々が当選させるという多数決に対して…これに感心したとあっては恥ずかしいから僕は選者でもこの当選には連帯責任は負わない」
2011/3/31
石原ファミリーの都政私物化と自民、民主の党利党略 Y暴走する都教委
◆ 「石原四選出馬劇」の舞台裏
石原慎太郎知事が4選に出馬するのかどうか、都議会第1回定例会最終日ギリギリまで本当に分からず、スクープを飛ばしたいマスコミだけでなく、政党や都幹部も最後まで翻弄された。「110%引退するつもりでいた」と記者会見で繰り返し強調した石原氏が結局、出馬することになったのはなぜか。水面下の動きを検証した。
◆ 石原ファミリーの都政私物化と自民、民主の党利党略
本人の弁と周辺取材を総合すると、石原氏が出馬を決断するまでの経緯は、次のようなものだ。
3期限りと考えていた石原氏が、後継として白羽の矢を立てた「意中の人物」は、懇意の外交評論家・岡本行夫氏(65)だった。しかし、岡本氏は固辞。
そこで石原氏は、「首都圏連合」の仲間である埼玉、千葉、神奈川の3県の知事と会い、後継は松沢成文神奈川県知事となった。
石原都政の継続という形で、石原氏の引退表明を受けた後、松沢氏が出馬表明するという段取りだった。
ところが、このシナリオが狂う。
石原慎太郎知事が4選に出馬するのかどうか、都議会第1回定例会最終日ギリギリまで本当に分からず、スクープを飛ばしたいマスコミだけでなく、政党や都幹部も最後まで翻弄された。「110%引退するつもりでいた」と記者会見で繰り返し強調した石原氏が結局、出馬することになったのはなぜか。水面下の動きを検証した。
◆ 石原ファミリーの都政私物化と自民、民主の党利党略
本人の弁と周辺取材を総合すると、石原氏が出馬を決断するまでの経緯は、次のようなものだ。
3期限りと考えていた石原氏が、後継として白羽の矢を立てた「意中の人物」は、懇意の外交評論家・岡本行夫氏(65)だった。しかし、岡本氏は固辞。
そこで石原氏は、「首都圏連合」の仲間である埼玉、千葉、神奈川の3県の知事と会い、後継は松沢成文神奈川県知事となった。
石原都政の継続という形で、石原氏の引退表明を受けた後、松沢氏が出馬表明するという段取りだった。
ところが、このシナリオが狂う。
2011/3/30
「日当40万円出すから」原発作業員確保に躍起 ]平和
▼ 「日当40万円出すから」
東電・協力会社 原発作業員 確保に躍起
危機的な状況が続く福島第一原発。その復旧作業は放射能、時間との闘いで、作業員の確保が急務となっている。東京電力の要請を受けた協力会社は、各地にいる作業員たちを呼び寄せようと躍起になっている。
中には法外な高給を提示された作業員もいる。「日当四十万円出すから来ないか」。福島県いわき市からさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)に避難している作業員藤田竜太さん(二七)の携帯電話に、旧知の原発のメンテナンス業者から誘いが入った。
現場は福島第一原発。高給である以上、それだけ高い危険が待ち構えていることはすぐに分かった。電線の敷設作業をしている友人からは「おれ、もう被ばくしているかも」と聞かされた。
長男はまだ三つと幼く、妻(二六)には新しい命が宿った。ためらいなく断った。
藤田さんは、「五十代以上の人は高給につられて原発に戻っているらしい。でも、おれはまだ若いし、放射能は怖い。もう原発の仕事はしたくない」と語った。
東電・協力会社 原発作業員 確保に躍起
危機的な状況が続く福島第一原発。その復旧作業は放射能、時間との闘いで、作業員の確保が急務となっている。東京電力の要請を受けた協力会社は、各地にいる作業員たちを呼び寄せようと躍起になっている。
中には法外な高給を提示された作業員もいる。「日当四十万円出すから来ないか」。福島県いわき市からさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)に避難している作業員藤田竜太さん(二七)の携帯電話に、旧知の原発のメンテナンス業者から誘いが入った。
現場は福島第一原発。高給である以上、それだけ高い危険が待ち構えていることはすぐに分かった。電線の敷設作業をしている友人からは「おれ、もう被ばくしているかも」と聞かされた。
長男はまだ三つと幼く、妻(二六)には新しい命が宿った。ためらいなく断った。
藤田さんは、「五十代以上の人は高給につられて原発に戻っているらしい。でも、おれはまだ若いし、放射能は怖い。もう原発の仕事はしたくない」と語った。
2011/3/30
制御不能の期間が既に2週間 スリーマイル島原発事故を超えた ]Xフクシマ原発震災
『Newsweek 日本版』(2011年3月30日号<3/23発売>)
▼ 原発事故 想定されていた「フクシマ」の暴走
(略)
■ 津波対策を拒んだ東電
いずれの問題も、原因はーつに集約される。冷却機能が働かなかったことだ。
原発の安全対策の3原則は、「止める」「冷やす」「閉じ込める」。
(略)
電気系統と冷却機能のリスクはかねてから指摘されてきた。
柏崎刈羽原発の事故では、微量の放射能漏れに注目が集まったが、実際には送電用ながら変圧器の火災が起きていた。変圧器は外部電力の取り込みに関わる重要な部分だ。
「変圧器の火災で電気系統が損傷すれば、冷却水ポンプが止まる。さらに、バックアップ用の発電機が作動しない事態もあり得る」と、日本原子力研究所元所員の舘野淳は当時本誌の取材に対して語った。
舘野は現在の福島原発のトラブルを見ながら、「なぜ発電機をもっと重視して津波に対して厳重に防備しておかなかったのか」と疑問視する。
▼ 原発事故 想定されていた「フクシマ」の暴走
(略)
■ 津波対策を拒んだ東電
いずれの問題も、原因はーつに集約される。冷却機能が働かなかったことだ。
原発の安全対策の3原則は、「止める」「冷やす」「閉じ込める」。
(略)
電気系統と冷却機能のリスクはかねてから指摘されてきた。
柏崎刈羽原発の事故では、微量の放射能漏れに注目が集まったが、実際には送電用ながら変圧器の火災が起きていた。変圧器は外部電力の取り込みに関わる重要な部分だ。
「変圧器の火災で電気系統が損傷すれば、冷却水ポンプが止まる。さらに、バックアップ用の発電機が作動しない事態もあり得る」と、日本原子力研究所元所員の舘野淳は当時本誌の取材に対して語った。
舘野は現在の福島原発のトラブルを見ながら、「なぜ発電機をもっと重視して津波に対して厳重に防備しておかなかったのか」と疑問視する。
2011/3/30
福島の悲劇に思う 東電の東大への寄付と学者の姿勢 [藤田の部屋
▼ 福島の悲劇に思う
東京大学の寄付講座一覧見た
大学が企業と一体ということだ
東電は大学院工学研究科に5億円出している
※ 東京大学寄付講座一覧(クリック→ todai_kifu.pdf )
テレビによく出てくる東大の連中は、東電の特別社員ということか
かって水俣病の原因研究で 東大の連中が犯罪的行為をなして さらに多くの犠牲者を出したことを思い出す
金がなきゃ 研究できないというのだろう
それにしても これほどの悲劇を生みだして スパッと謝罪する学者が出てこない状況は異様だ
太平洋戦争の過程で 陸軍がやったことの繰り返しである
最後は 広島・長崎の悲劇に至った
巨額の金に群がって 政財官と学者と称する連中らが甘い汁を吸った
最後は 福島の悲劇に至った
東京大学の寄付講座一覧見た
大学が企業と一体ということだ
東電は大学院工学研究科に5億円出している
※ 東京大学寄付講座一覧(クリック→ todai_kifu.pdf )
テレビによく出てくる東大の連中は、東電の特別社員ということか
かって水俣病の原因研究で 東大の連中が犯罪的行為をなして さらに多くの犠牲者を出したことを思い出す
金がなきゃ 研究できないというのだろう
それにしても これほどの悲劇を生みだして スパッと謝罪する学者が出てこない状況は異様だ
太平洋戦争の過程で 陸軍がやったことの繰り返しである
最後は 広島・長崎の悲劇に至った
巨額の金に群がって 政財官と学者と称する連中らが甘い汁を吸った
最後は 福島の悲劇に至った
2011/3/30
石原慎太郎「天罰」発言 澤藤弁護士怒りの第15弾 Y暴走する都教委
▼ 「天は誰を咎めているのか」(2011年3月28日)
地震・津波・原発と続く災害のさなかに、「天譴」という言葉を知った。辞書を引くと、漢籍では宋書(5世紀)に用例があり、和書では九条兼実の「玉葉」(12世紀)に見えるという。
譴とは、譴責の熟語から推察されるとおり、咎めるということ。「天帝による咎め」は、為政者が過ったときに凶事としてあらわれる。ここには、権力批判のニュアンスが濃い。つまり、譴責は時の権力者に向けられる。
関東大震災後にも、多くの人が「天譴」を論じた。このときの天譴論の多くは、時の権力を譴責するのではなく、国民や人類を批判するものだったという。
例えば、内村鑑三。「時々斯かる審判的大荒廃が降るにあらざれば,人類の堕落は底止する所を知らないであろう」。
弁護士 澤藤統一郎
地震・津波・原発と続く災害のさなかに、「天譴」という言葉を知った。辞書を引くと、漢籍では宋書(5世紀)に用例があり、和書では九条兼実の「玉葉」(12世紀)に見えるという。
譴とは、譴責の熟語から推察されるとおり、咎めるということ。「天帝による咎め」は、為政者が過ったときに凶事としてあらわれる。ここには、権力批判のニュアンスが濃い。つまり、譴責は時の権力者に向けられる。
関東大震災後にも、多くの人が「天譴」を論じた。このときの天譴論の多くは、時の権力を譴責するのではなく、国民や人類を批判するものだったという。
例えば、内村鑑三。「時々斯かる審判的大荒廃が降るにあらざれば,人類の堕落は底止する所を知らないであろう」。
2011/3/30
高嶋伸欣さん都教委宛要請書 X日の丸・君が代関連ニュース
《アクション・アンサンブル資料》
★ 高嶋伸欣さん要請書
委員長 木村 孟 殿
教育長 大原 正行 殿
貴委員会が、2010年度卒業式を含め、東京都立諸学校での教育活動について、「日の丸・君が代(国旗・国歌)」の取り扱い及び位置づけに関した校長職による個別職務命令書等の伝達などを、指示している点に対し、以下の根拠をもって、私は反対します。さらに、こうしたこれまでの指示を早急に撤回し、この間に誇りと権利を侵害された人々の名誉回復と損害の補償をすみやかに実施されることを、ここに要請します。
〈理由〉
教育基本法の全面改訂に合わせて大幅に改正された現行学校教育法に於いては、新たに「第2章・義務教育」の条項が設けられ、その第21条で10項にわたって列記した〈義務教育の目標〉の第1項において「公正な判断力」育成が明記されています。
★ 高嶋伸欣さん要請書
2011年3月9日
東京都教育委員会委員長 木村 孟 殿
教育長 大原 正行 殿
琉球大学名誉教授 高嶋 伸欣
東京都杉並区在住
東京都杉並区在住
要 請 書
貴委員会が、2010年度卒業式を含め、東京都立諸学校での教育活動について、「日の丸・君が代(国旗・国歌)」の取り扱い及び位置づけに関した校長職による個別職務命令書等の伝達などを、指示している点に対し、以下の根拠をもって、私は反対します。さらに、こうしたこれまでの指示を早急に撤回し、この間に誇りと権利を侵害された人々の名誉回復と損害の補償をすみやかに実施されることを、ここに要請します。
〈理由〉
教育基本法の全面改訂に合わせて大幅に改正された現行学校教育法に於いては、新たに「第2章・義務教育」の条項が設けられ、その第21条で10項にわたって列記した〈義務教育の目標〉の第1項において「公正な判断力」育成が明記されています。
2011/3/29
東京都大田区の放射線量モニタ ]Xフクシマ原発震災
▼ ライブ 現在の放射線量計測値(大田区)
ガイガーカウンタ@東京都大田区 - Geiger Counter @ Ohta-ku, Tokyo, Japan
(東京都大田区の放射線計測値がライブで見られます)
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF
▼ 変化をリアルタイムで見たい方は、次のサイトでグラフ化していますのでそちらを参照してください。
【最新24hのデータ】 http://bit.ly/go4u4W
▼ 全国の放射能濃度一覧(情報元:文科省)
http://atmc.jp/
ガイガーカウンタ@東京都大田区 - Geiger Counter @ Ohta-ku, Tokyo, Japan
(東京都大田区の放射線計測値がライブで見られます)
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF
▼ 変化をリアルタイムで見たい方は、次のサイトでグラフ化していますのでそちらを参照してください。
【最新24hのデータ】 http://bit.ly/go4u4W
▼ 全国の放射能濃度一覧(情報元:文科省)
http://atmc.jp/