2012/9/6
《累積加重処分取消裁判を支援する会ニュース(第115号)》 X日の丸・君が代関連ニュース
※高裁第1回口頭弁論 10/9(火)10:30〜 第825号
ご意見ご批判ください。
「日の丸・君が代」累積加重処分取消裁判 控訴人・被控訴人 近藤順一
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高裁審理に臨む 〜何が焦点、何を勝ち取るか〜
■ 〜10月、3つの高裁判決を前に〜
「減給以上の処分が取り消される」という楽観論を排す
〜なぜ、私は都側の主張に逐一反論するのか〜
<10月予定の高裁判決>
A:米山処分取消・不採用取消裁判 高裁判決 10/18 13:30 第822号
B:東京小中「君が代」裁判 高裁判決 10/25 13:15 第424号
C:東京「君が代」裁判2次訴訟 高裁判決10/31 14:00 101号
この3つの高裁判決は来たる第三波最高裁判決(第一波=2011/5〜7,第二波=2012/1〜2)の原判決となるだろう。
ご意見ご批判ください。
「日の丸・君が代」累積加重処分取消裁判 控訴人・被控訴人 近藤順一
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高裁審理に臨む 〜何が焦点、何を勝ち取るか〜
■ 〜10月、3つの高裁判決を前に〜
「減給以上の処分が取り消される」という楽観論を排す
〜なぜ、私は都側の主張に逐一反論するのか〜
<10月予定の高裁判決>
A:米山処分取消・不採用取消裁判 高裁判決 10/18 13:30 第822号
B:東京小中「君が代」裁判 高裁判決 10/25 13:15 第424号
C:東京「君が代」裁判2次訴訟 高裁判決10/31 14:00 101号
この3つの高裁判決は来たる第三波最高裁判決(第一波=2011/5〜7,第二波=2012/1〜2)の原判決となるだろう。
2012/9/6
ドキュメンタリー監督・早川由美子より「さようならUR」DVD発売のお知らせ ]平和
BCC一斉送信にて失礼いたします、ドキュメンタリー監督の早川由美子です。
交流のある方々、以前名刺交換をさせていただいた方々にご連絡いたしました。
◎ 「さようならUR」、豪華特典映像付DVD販売開始!
これまで全国各地で上映を重ねてきた「さようならUR」ですが、この度ついにDVDが完成&販売開始しました! DVDでは映画本編に加え、5本の豪華特典映像を収録。見ごたえのある内容となっています。
※豪華特典映像の詳細はこちら
http://brianandco.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/jp-urdvd-bfba.html
※ご購入はこちらより
http://www.petiteadventurefilms.com/online_shop.php
ぜひお買い求めください!!
交流のある方々、以前名刺交換をさせていただいた方々にご連絡いたしました。
◎ 「さようならUR」、豪華特典映像付DVD販売開始!
これまで全国各地で上映を重ねてきた「さようならUR」ですが、この度ついにDVDが完成&販売開始しました! DVDでは映画本編に加え、5本の豪華特典映像を収録。見ごたえのある内容となっています。
※豪華特典映像の詳細はこちら
http://brianandco.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/jp-urdvd-bfba.html
※ご購入はこちらより
http://www.petiteadventurefilms.com/online_shop.php
ぜひお買い求めください!!
2012/9/6
維新の会に連動する泉佐野市 X日の丸・君が代関連ニュース
…一般市民には「非礼」を許す?いよいよ「権利」を「非礼」とする人権蹂躙が堂々と始まった。
◇ 国歌不起立の来賓「招待しない」 泉佐野市長
泉佐野市長が、維新の会に連動した動きを強めています。現在の千代松市長は、2011.6.14日本教育再生機構支部会議に参加。市議会議員時代にも日本教育再生機構大阪の会議に何度も参加。当時、日本教育再生機構の泉佐野支部長であり、そもそも、育鵬社を編集発行した日本教育再生機構と近い人物です。
■ 国歌不起立の来賓「招待しない」 泉佐野市長
2012年8月29日 朝日新聞
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201208290015.html
大阪府泉佐野市の千代松大耕市長は28日の記者会見で、市主催の式典で国歌斉唱する際、起立しない来賓を今後招待しない考えを明らかにした。千代松市長は「招待した来賓の一部が起立しない事例がある。国民として当たり前のことで、不起立は失礼だ」と述べた。
◇ 国歌不起立の来賓「招待しない」 泉佐野市長
泉佐野市長が、維新の会に連動した動きを強めています。現在の千代松市長は、2011.6.14日本教育再生機構支部会議に参加。市議会議員時代にも日本教育再生機構大阪の会議に何度も参加。当時、日本教育再生機構の泉佐野支部長であり、そもそも、育鵬社を編集発行した日本教育再生機構と近い人物です。
■ 国歌不起立の来賓「招待しない」 泉佐野市長
2012年8月29日 朝日新聞
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201208290015.html
大阪府泉佐野市の千代松大耕市長は28日の記者会見で、市主催の式典で国歌斉唱する際、起立しない来賓を今後招待しない考えを明らかにした。千代松市長は「招待した来賓の一部が起立しない事例がある。国民として当たり前のことで、不起立は失礼だ」と述べた。