2020/3/10
安倍を倒そう!(588)<「緊急事態」反対!緊急行動の報告(1)> X日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
「10人位来てくれるかな」と思いながら、誰かが声を上げなければならないと考え、本日(3月9日)から取り組んだ▲ 「緊急事態」反対!緊急行動。
なんと、105人+αで、120人の方が参加してくれました。
参加者は次々とマイクを握り、初動対策失政の付けを一般大衆に押し付け、検査や休業補償などやるべきこともやらず、「特措法」を改正し「緊急事態宣言」を出そうとしている安倍政権を批判・糾弾しました。
以下に、発言者たちを紹介します。
「10人位来てくれるかな」と思いながら、誰かが声を上げなければならないと考え、本日(3月9日)から取り組んだ▲ 「緊急事態」反対!緊急行動。
なんと、105人+αで、120人の方が参加してくれました。
参加者は次々とマイクを握り、初動対策失政の付けを一般大衆に押し付け、検査や休業補償などやるべきこともやらず、「特措法」を改正し「緊急事態宣言」を出そうとしている安倍政権を批判・糾弾しました。
以下に、発言者たちを紹介します。
@FB(フェースブック)反対グループ作成者の柴田さん
A「大阪・リブインピース」のYさん
B千葉から車椅子で駆けつけてくれた近さん
C「反安保労研全国センタ」ーの方
D「君が代」被処分者の会の近藤徹さん
E北部ユニオンのOさん
Fレイバーネット・日韓ネットのOさん(「ノーアベソング」)
2020/3/10
安倍を倒そう!(587)<大阪の卒業式で?のビラ配布(4)>
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
▲ 大阪の卒業式ビラまきの報告続報です。
順不同ですが、お読みください。中に、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
卒業式の七点指示のうち、国歌斉唱部分が国歌「演奏」または「放送」と変更されました。歌唱による飛沫感染予防がその理由です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というのがありますが、当然ですね。
「君が代」だけは斉唱させるということが、いかに異常なことかがよくわかりますね。
<千里高校(吹田市)>
3人で、290枚の配布。
生徒の受け取りはやや悪い印象ですが、保護者は良く取ってくれました。
個人的には若い教員に取らない人が多かったのが気になりました。
特に妨害や苦言はありませんでした。
▲ 大阪の卒業式ビラまきの報告続報です。
順不同ですが、お読みください。中に、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
卒業式の七点指示のうち、国歌斉唱部分が国歌「演奏」または「放送」と変更されました。歌唱による飛沫感染予防がその理由です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というのがありますが、当然ですね。
「君が代」だけは斉唱させるということが、いかに異常なことかがよくわかりますね。
<千里高校(吹田市)>
3人で、290枚の配布。
生徒の受け取りはやや悪い印象ですが、保護者は良く取ってくれました。
個人的には若い教員に取らない人が多かったのが気になりました。
特に妨害や苦言はありませんでした。
2020/3/10
日本軍性奴隷制の歴史の事実を調査するようNGOが国連人権理に要請 Z国際人権
《前田朗blogから》
◆ 「慰安婦」問題を国連人権理事会に報告
3月6日、ジュネーヴの国連欧州本部で開催中の国連人権理事会第43会期において、NGOの国際人権活動日本委員会(JWCHR、前田朗)は、議題3(市民的政治的経済的社会的文化的権利)のセッションで次のように発言した。
◆ 「慰安婦」問題を国連人権理事会に報告
3月6日、ジュネーヴの国連欧州本部で開催中の国連人権理事会第43会期において、NGOの国際人権活動日本委員会(JWCHR、前田朗)は、議題3(市民的政治的経済的社会的文化的権利)のセッションで次のように発言した。
◎ 「慰安婦」問題、第二次大戦時における日本軍性奴隷制の最近の状況を報告したい。
3月2日、大邱市(韓国)で元慰安婦、92歳の韓国女性が亡くなった。被害=生存者240人の内222人が謝罪も補償もないまま死んだ。現在生存者は18人に過ぎない。
2月24日、カン・キュンファ韓国外相は、北京宣言から25周年であるが、女性に対する暴力及び戦争の武器としての性暴力を根絶するためにまだまだ多くの仕事が必要だと述べた。
2020/3/10
加計学園の韓国人受験生差別が事実なら、「国際拠点」は嘘。私学助成は全額打ち切るべきだ ]Vこども危機
◆ 加計学園は国際拠点か? (東京新聞【本音のコラム】)
加計学園の獣医学部が、推薦入試で韓国人受験生の面接点を一律零点とし全員不合格にしたと、週刊文春が報じた。
そのような差別が事実なら、私学助成は全額打ち切るべきだ。
獣医学部新設の適法性も、改めて問われなければならない。
二〇一八年五月に愛媛県が国会に提出した文書には、一五年二月二十五日に加計孝太郎理事長が安倍晋三首相に「国際水準の獣医学教育をめざす」と説明したと記録されている。
一六年九月、国家戦略特区の分科会で今治市は,「世界に冠たる…国際教育拠点」を作ると説明した。
前川喜平(まえかわきへい・現代教育行政研究会代表)
加計学園の獣医学部が、推薦入試で韓国人受験生の面接点を一律零点とし全員不合格にしたと、週刊文春が報じた。
そのような差別が事実なら、私学助成は全額打ち切るべきだ。
獣医学部新設の適法性も、改めて問われなければならない。
二〇一八年五月に愛媛県が国会に提出した文書には、一五年二月二十五日に加計孝太郎理事長が安倍晋三首相に「国際水準の獣医学教育をめざす」と説明したと記録されている。
一六年九月、国家戦略特区の分科会で今治市は,「世界に冠たる…国際教育拠点」を作ると説明した。