2020/11/9
明けない夜はない(10)<スガの尻尾。米国の友人と作った「平和の教科書」> X日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
4日間の衆・参の予算委員会での▲ 「日本学術会議」でのスガ政権の答弁は酷いものであった。
6人任命拒否の理由は何ら語らず、後付けの言い訳に終始したが、語れば語るほど、言っていることとやっていることの矛盾が噴出し、支離滅裂状態になった。
しかもスガは同じことを何度も何度も繰り返すばかりで、拒否の理由は結局語らなかった。
明らかに、理由が語れないことをやったのである。
だからこの問題を引き続き追及していくことが重要だろう。
スガが本音を現わした尻尾をつかんで離さない事である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日(11月1日)、私は東京・杉並で行われた▲ 「東京高校生平和ゼミナールの学習交流会・沖縄のこころを学ぼう」に誘われて参加した。
4日間の衆・参の予算委員会での▲ 「日本学術会議」でのスガ政権の答弁は酷いものであった。
6人任命拒否の理由は何ら語らず、後付けの言い訳に終始したが、語れば語るほど、言っていることとやっていることの矛盾が噴出し、支離滅裂状態になった。
しかもスガは同じことを何度も何度も繰り返すばかりで、拒否の理由は結局語らなかった。
明らかに、理由が語れないことをやったのである。
だからこの問題を引き続き追及していくことが重要だろう。
スガが本音を現わした尻尾をつかんで離さない事である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日(11月1日)、私は東京・杉並で行われた▲ 「東京高校生平和ゼミナールの学習交流会・沖縄のこころを学ぼう」に誘われて参加した。
2020/11/9
【ご案内】デモ・リサの新作につきまして(山河進です) ]平和
◆ 「今、無人島・馬毛島が熱い!」全4回
みなさま
静岡の山河進です。夜分遅くにすみません。デモ・リサTV(ラジオ)新作のご案内をさせていただきます。
今回は、馬毛島のFCLP基地問題で熱い西之表市(馬毛島も種子島北部も西之表市)の市会議員・和田佳穂理さんにお願いしました。
前半は(パート1とパート2)は、ドラマ『半沢直樹』のような島の買収問題やFCLP(空母離着陸艦訓練)をめぐる様々な問題についてお話しいただきます。ご視聴のうえ、ご紹介・拡散いただけますれば幸いです。チャンネル登録も、何卒よろしく…m(__)m
※以下、所長より、新作・近作・旧作のご案内をさせていただきます!
皆さまこんにちは!!デモリサ(Democracy Research)TVの森正孝です。
みなさま
静岡の山河進です。夜分遅くにすみません。デモ・リサTV(ラジオ)新作のご案内をさせていただきます。
今回は、馬毛島のFCLP基地問題で熱い西之表市(馬毛島も種子島北部も西之表市)の市会議員・和田佳穂理さんにお願いしました。
前半は(パート1とパート2)は、ドラマ『半沢直樹』のような島の買収問題やFCLP(空母離着陸艦訓練)をめぐる様々な問題についてお話しいただきます。ご視聴のうえ、ご紹介・拡散いただけますれば幸いです。チャンネル登録も、何卒よろしく…m(__)m
※以下、所長より、新作・近作・旧作のご案内をさせていただきます!
皆さまこんにちは!!デモリサ(Democracy Research)TVの森正孝です。
2020/11/9
第32回「多田謡子反権力人権賞」受賞者の決定 ]平和
=多田謡子反権力人権基金運営委員会=
◆ 第32回受賞発表会のお誘い
1.第32回「多田謡子反権力人権賞」受賞者の決定
2020年10月下旬の運営委員会において、19団体・個人の推薦候補者の中から下記の方々が第32回受賞者に決定されました。受賞者の方々には12月19日(土)の受賞発表会で講演していただき、多田謡子の著作「私の敵が見えてきた」ならびに賞金20万円が贈呈されます。なお、受賞者選考理由は別紙をご参照ください。
受賞者の皆さんをお迎えして、12月19日(土)、東京・連合会館において受賞発表会を開催します。
◆ 第32回受賞発表会のお誘い
1.第32回「多田謡子反権力人権賞」受賞者の決定
2020年10月下旬の運営委員会において、19団体・個人の推薦候補者の中から下記の方々が第32回受賞者に決定されました。受賞者の方々には12月19日(土)の受賞発表会で講演していただき、多田謡子の著作「私の敵が見えてきた」ならびに賞金20万円が贈呈されます。なお、受賞者選考理由は別紙をご参照ください。
● 宮城秋乃さん (沖縄北部訓練場での軍事廃棄物撤去闘争)2.受賞発表会の開催
● 青木惠子さん (冤罪との闘い、冤罪被害者支援の闘い)
● 北村小夜さん (天皇制・戦争との闘い、障害児・者の人権のための闘い)
受賞者の皆さんをお迎えして、12月19日(土)、東京・連合会館において受賞発表会を開催します。
2020/11/9
「文化功労者」に経済人が選ばれて、終身年金が支給されるのは制度の趣旨に反する ]平和
◆ この人が文化功労者? (東京新聞【本音のコラム】)
文化功労者の顔ぶれを見て「あれ?」と思ったのはおととしだ。
二人の経済人が入っていた。「文化振興」が功績だとされていた。総人数も十五人から二十人に増えていた。
文化功労者は毎年、文化審議会文化功労者選考分科会により、「文化の向上発達に関し特に功績顕著な者」(文化功労者年金法)として、文化、学術、スポーツの分野から選考される。
文化の分野で言えば、文学、美術、音楽、演劇、大衆芸能などで優れた創造活動をしてきた人たちが選ばれてきた。
だから、自らは創造活動をしない経済人が選ばれたことには、強い違和感を覚えたのだ。
前川喜平(まえかわきへい・現代教育行政研究会代表)
文化功労者の顔ぶれを見て「あれ?」と思ったのはおととしだ。
二人の経済人が入っていた。「文化振興」が功績だとされていた。総人数も十五人から二十人に増えていた。
文化功労者は毎年、文化審議会文化功労者選考分科会により、「文化の向上発達に関し特に功績顕著な者」(文化功労者年金法)として、文化、学術、スポーツの分野から選考される。
文化の分野で言えば、文学、美術、音楽、演劇、大衆芸能などで優れた創造活動をしてきた人たちが選ばれてきた。
だから、自らは創造活動をしない経済人が選ばれたことには、強い違和感を覚えたのだ。
2020/11/9
《Change.org》日本学術会議会員候補6人の任命拒否を撤回してください。 ]平和
《Change.org》<再度>
呼びかけ人
木村 忠彦(千葉大学名誉教授)
寺尾 光身(名古屋工業大学名誉教授)
野田隆三郎(岡山大学名誉教授)
賛同人(受付順)
高橋直己 平和と自治のひろば 主宰 岡山県
村井敏邦 一橋大学名誉教授 東京都
小林正秀 美術家 沖縄県
藤谷英男 麻生大学名誉教授 神奈川県
近藤 務 レイチェル・カーソン北海道の会共同代表
平川宗信 名古屋大学名誉教授 愛媛県
◎ 本署名について(2020年11月7日開始)
下記の要望書を賛同者名簿を付して菅首相に届けます。
以前、2020年10月上旬にも本署名と同様の趣旨の署名運動が行われ1週間ほどの短期間に14万筆余を集めました。http://chng.it/Mj2H4NZtc5
呼びかけ人
木村 忠彦(千葉大学名誉教授)
寺尾 光身(名古屋工業大学名誉教授)
野田隆三郎(岡山大学名誉教授)
賛同人(受付順)
高橋直己 平和と自治のひろば 主宰 岡山県
村井敏邦 一橋大学名誉教授 東京都
小林正秀 美術家 沖縄県
藤谷英男 麻生大学名誉教授 神奈川県
近藤 務 レイチェル・カーソン北海道の会共同代表
平川宗信 名古屋大学名誉教授 愛媛県
◎ 本署名について(2020年11月7日開始)
下記の要望書を賛同者名簿を付して菅首相に届けます。
以前、2020年10月上旬にも本署名と同様の趣旨の署名運動が行われ1週間ほどの短期間に14万筆余を集めました。http://chng.it/Mj2H4NZtc5