2007/1/26
美猫三毛姉妹 三毛猫デール
はい。2007年に入ってから保護した三毛猫姉妹をご紹介〜。

チップです

体重2キロ(1月25日現在)
エイズ白血病マイナス
回虫とマンソン裂頭条虫がいたので駆虫薬をのませました

デールです
一見、白黒はちわれちゃんに見えますが、

三毛なんです〜
体重1.95キロ(1月25日現在)
ウイルス検査はおねえちゃんのチップに代表してやってもらいました
同じく回虫とマンソン裂頭条虫がいたので駆虫薬をのませました
コンビニの駐車場に現れては来る人に食べ物をねだっていました。
推定、去年の夏生まれ。
姉妹、身を寄り添って生き延びてきました。
デールは右腕に深い傷を負ってびっこをひいていましたが、
今はすっかりよくなりました。
どちらもまだ借りてきた猫状態ですが、
威嚇もせず、おとなしく抱っこされます。
真性野良、というよりはどうも捨てられたっぽく、
かつては家猫ではなかったかと思われます。
来週、最々度検便をしてマイナスなら、ワクチン接種予定です。
尻尾はどちらも短尾。ボブテイルではありません。
10センチくらいの尻尾。
つぶらな瞳がチャームポイントの三毛姉妹。
どうぞよろしく。
4

チップです

体重2キロ(1月25日現在)
エイズ白血病マイナス
回虫とマンソン裂頭条虫がいたので駆虫薬をのませました

デールです
一見、白黒はちわれちゃんに見えますが、

三毛なんです〜
体重1.95キロ(1月25日現在)
ウイルス検査はおねえちゃんのチップに代表してやってもらいました
同じく回虫とマンソン裂頭条虫がいたので駆虫薬をのませました
コンビニの駐車場に現れては来る人に食べ物をねだっていました。
推定、去年の夏生まれ。
姉妹、身を寄り添って生き延びてきました。
デールは右腕に深い傷を負ってびっこをひいていましたが、
今はすっかりよくなりました。
どちらもまだ借りてきた猫状態ですが、
威嚇もせず、おとなしく抱っこされます。
真性野良、というよりはどうも捨てられたっぽく、
かつては家猫ではなかったかと思われます。
来週、最々度検便をしてマイナスなら、ワクチン接種予定です。
尻尾はどちらも短尾。ボブテイルではありません。
10センチくらいの尻尾。
つぶらな瞳がチャームポイントの三毛姉妹。
どうぞよろしく。

2007/1/24
ぜんちゃんの魅力 トリノ、グレ、ぜん、こだまさん
ぜんちゃん(♂)、最近ではすっかり馴れて甘えん坊になりました。
きょうはぜんちゃんの魅力をたっぷりお見せしましょう。
野良の時からぜんちゃんは表情が温かな子でした。人間をすっかり信頼した今、膝に来る時は表情がひときわ嬉しそうに輝きます。

「お膝に上がってもいい?」

膝の上で。

抱っこされるのが大好き。
ぜんちゃんが大きくふかふかで、抱っこする方も気持ちいい。
ん、ん〜

ご飯もよく食べます。

おいしかった?ぜんちゃん

食後のグルーミング。眠くなったね・・

こんなぜんちゃんをあなたのお家に迎えて下さいませんか?
猫エイズキャリアですが、よい環境で飼えば、一生発症せずに長生きさせることもできます。
猫エイズウイルスは弱く、じかに血管の中に入る(激しい喧嘩などをして)以外、通常の軽い接触では他の猫にうつりません。もちろん人間には決してうつることはありません。
「お問い合わせ、待ってます!!」

0
きょうはぜんちゃんの魅力をたっぷりお見せしましょう。
野良の時からぜんちゃんは表情が温かな子でした。人間をすっかり信頼した今、膝に来る時は表情がひときわ嬉しそうに輝きます。

「お膝に上がってもいい?」

膝の上で。

抱っこされるのが大好き。
ぜんちゃんが大きくふかふかで、抱っこする方も気持ちいい。
ん、ん〜


ご飯もよく食べます。

おいしかった?ぜんちゃん

食後のグルーミング。眠くなったね・・

こんなぜんちゃんをあなたのお家に迎えて下さいませんか?
猫エイズキャリアですが、よい環境で飼えば、一生発症せずに長生きさせることもできます。
猫エイズウイルスは弱く、じかに血管の中に入る(激しい喧嘩などをして)以外、通常の軽い接触では他の猫にうつりません。もちろん人間には決してうつることはありません。
「お問い合わせ、待ってます!!」


2007/1/19
ミレちゃんの魅力 ヴァンサン&ミレーユ兄妹

いろいろなアングルで、いろいろな表情を見せてくれる、ミレーユ。
ビビリだけれど、好奇心旺盛。
よく遊び、よく食べます。こちらに気を許せば、撫でさせてくれます。
抱っこできるのは、熱心にケアをしていたサヴァさん、アイさん。
翡翠色の瞳と、墨痕鮮やかな?風流な白黒模様がチャームポイント。
ミレちゃ〜ん、顎の下に海苔がついてるよ〜〜。
募集記事はこちら。
05年8月生まれ、お寺出身の猫ちゃんです。よろしく!

2007/1/17
クララ プチ里親便り
ちゅらさんの娘、クララの里親さんから、近況画像が届きました。ご本人の快諾を得てご紹介します。写真が本当にすばらしい〜。
クララ
クララは元気です…というか、元気すぎます。
チラ見だったら、3本足だとはわからないと思います。
走るのはフェイより早いかもしれません。
トイレの粗相もなく快食快便です。
まだクシャミがありますが、
一時の「ニャースベーダー」状態からはだいぶ回復しました。
クシャミが治まったらワクチン…と思っていたのですが、
6ヶ月くらいまで待つという方法もあるんですね。
今日のエントリのリンクは参考になりました。
フェイは5年間ワクチンしてきたのですが、
今年からはしなくてもいいかなと思っています。
一回だけ、ワクチン後にかなり元気がなくなったことがあり
以来、接種後30分は病院で様子を見るようにしていたのですが
(アナフィラキシーショックはほぼ30分以内にくるとか)
「接種しない」という選択肢は最近まで気づきませんでした。
まあ、普通は「お知らせハガキ」がきたら
「打たなきゃいけないんだな」と思いますよね〜
それではまた。
*****
里親さんのブログはこちら。
0

クララは元気です…というか、元気すぎます。
チラ見だったら、3本足だとはわからないと思います。
走るのはフェイより早いかもしれません。
トイレの粗相もなく快食快便です。
まだクシャミがありますが、
一時の「ニャースベーダー」状態からはだいぶ回復しました。
クシャミが治まったらワクチン…と思っていたのですが、
6ヶ月くらいまで待つという方法もあるんですね。
今日のエントリのリンクは参考になりました。
フェイは5年間ワクチンしてきたのですが、
今年からはしなくてもいいかなと思っています。
一回だけ、ワクチン後にかなり元気がなくなったことがあり
以来、接種後30分は病院で様子を見るようにしていたのですが
(アナフィラキシーショックはほぼ30分以内にくるとか)
「接種しない」という選択肢は最近まで気づきませんでした。
まあ、普通は「お知らせハガキ」がきたら
「打たなきゃいけないんだな」と思いますよね〜
それではまた。
*****
里親さんのブログはこちら。

2007/1/15
大きさの比較 複数
くーまん(♂)と ミレーユ(♀)・ヴァンサン(♂)

くーちゃん、こんなに大きい。ミレ・ヴァンだって、もう1才をとうに過ぎたのに、比べるとふたりでくーまん一人分てところ。
くーまん、大きくてかっこいい。漆黒の毛並みもふさふさ。
里親さん大募集中!!
0

くーちゃん、こんなに大きい。ミレ・ヴァンだって、もう1才をとうに過ぎたのに、比べるとふたりでくーまん一人分てところ。
くーまん、大きくてかっこいい。漆黒の毛並みもふさふさ。
里親さん大募集中!!
