2009/4/14
トリノの触りごこち トリノ、グレ、ぜん、こだまさん
「トリノ」は、トリノオリンピックの開催された2006年にやってきた猫。
先日、肉球を触れたことを書いたけど、その後体を触れるようになった。
3年目にして触れるようになったか・・・感慨深い。
触った感触はー「ゴワゴワ毛」だった・・・
もともとの毛質なのだろう。1本1本が太い。
保護当時からとてもおとなしい猫で、いつも固まっていた。
最近は、よく走り回ったり、いろいろなモノにも興味を示すので見ていて面白い。
3年。あれから3年経ったのか。人年齢に換算すると、1年で4年分歳をとるらしいので、トリノ的には12年プチポン暮らし?ま、時間の概念もないとは思うけど。

ワシワシされますたー
本日はぜんちゃん通院。
体重4.3キロ変わらず。前回と同じレメディ処方。
0
先日、肉球を触れたことを書いたけど、その後体を触れるようになった。
3年目にして触れるようになったか・・・感慨深い。
触った感触はー「ゴワゴワ毛」だった・・・
もともとの毛質なのだろう。1本1本が太い。
保護当時からとてもおとなしい猫で、いつも固まっていた。
最近は、よく走り回ったり、いろいろなモノにも興味を示すので見ていて面白い。
3年。あれから3年経ったのか。人年齢に換算すると、1年で4年分歳をとるらしいので、トリノ的には12年プチポン暮らし?ま、時間の概念もないとは思うけど。

ワシワシされますたー
本日はぜんちゃん通院。
体重4.3キロ変わらず。前回と同じレメディ処方。

2009/4/5
おやじ組 トリノ、グレ、ぜん、こだまさん
2009/3/28
今夜は、ぜんちゃんに「テルミー灸」をやってあげた。
モリの時以来だな。


お灸セット

気持ちいいですか〜

鼻づまりのコは、肩も凝るそうで、首を揉んであげるのも効果的なそう。
お灸後は、サラサラの透明な鼻水が出て効果を実感しました。

その後は、ななぼに甘え

ころんと横になりました。

一緒におやすみ・・・
プチポン最年少保護猫sの募集です!
兄妹猫です。画像をクリックしてそれぞれの募集記事をぜひご覧ください。

ちびヴァン♂

グレコ♀
0
モリの時以来だな。


お灸セット

気持ちいいですか〜

鼻づまりのコは、肩も凝るそうで、首を揉んであげるのも効果的なそう。
お灸後は、サラサラの透明な鼻水が出て効果を実感しました。

その後は、ななぼに甘え

ころんと横になりました。

一緒におやすみ・・・
プチポン最年少保護猫sの募集です!
兄妹猫です。画像をクリックしてそれぞれの募集記事をぜひご覧ください。

ちびヴァン♂

グレコ♀

2009/3/27
ぜんちゃん通院 トリノ、グレ、ぜん、こだまさん
多紀さんが、ぜんちゃんを通院。
体重は変わらず4.3キロ。
新しいレメディが出た。朝2種類(血の浄化、口内炎)と、夜1種類(鼻の炎症)
夜は、鍼効果か機嫌よく良く遊んだそう。良かった。
お薬キライ
0
体重は変わらず4.3キロ。
新しいレメディが出た。朝2種類(血の浄化、口内炎)と、夜1種類(鼻の炎症)
夜は、鍼効果か機嫌よく良く遊んだそう。良かった。

お薬キライ

2009/3/23
二人そろって… トリノ、グレ、ぜん、こだまさん
2匹でいるといろどりが可愛らしい。
ぜん(♂)とグレ(♂)。

ぜんちゃんは、秋の終わり頃から鼻水や涙がひどくてかわいそう。
ご飯の前には拭いてあげるのだけれど、なかなかスッキリ行かない。
空蝉さんが書いているように、「ふんっ」と鼻をかんでくれるといいんだけれど…
グレちゃんは大分年らしい。
昔は全然だめだったけれど、最近は撫でさせてくれるようになりました。
ただ、イマイチ表情から感情を推し量りにくい。
…ナデナデ、好き?耐えている?
猫用ミルクが大好き。
0
ぜん(♂)とグレ(♂)。

ぜんちゃんは、秋の終わり頃から鼻水や涙がひどくてかわいそう。
ご飯の前には拭いてあげるのだけれど、なかなかスッキリ行かない。
空蝉さんが書いているように、「ふんっ」と鼻をかんでくれるといいんだけれど…
グレちゃんは大分年らしい。
昔は全然だめだったけれど、最近は撫でさせてくれるようになりました。
ただ、イマイチ表情から感情を推し量りにくい。
…ナデナデ、好き?耐えている?
猫用ミルクが大好き。
