一週間のご無沙汰です(汗)
もう誰も言わないギャグですな・・・
さて、ようやく少しは時間がとれるかなという感じで久々にブログを更新してみました。
その第一弾はこれです。
リアルですねぇ〜、ある意味本物よりもリアル。
これはギターのフィギィアです。
見るからにフェンダーのストラトキャスターですが、そんな事どこにも書いてありません。
いわゆるガチャポンで出たそうで、頂き物です。
組み立て式で簡単な説明書が付いてきましたが、その説明書にはフェンダーのフェの字も、ストラトのスの字も書いてありませんよ。
そんな事書いたらロイヤリティーよこせ!ってなもんで金かかってしまいますからね。
そういう点ではイカガワシイ商品だとは思いますが、シャレだとしても良く出来てますよ。
特に弦があるのが凄いですね。
さすがにスチールじゃないけど、立派です。
メーカーがナイロン弦だと主張するならもっと凄いですけどね。
(どういう意味か気になる方は「イングウェイマルムスティーン」で検索してみてください。)
訂正です。
イングウェイマルムスティーンだけだとナイロン弦に到達しないかも知れません。
「ストラト ナイロン弦」だと色々出てきます。
(*- -)(*_ _)ペコリ
これは本物です。
押入れから引っ張り出してみました。(笑)
指板がローズだったりして微妙に違いますけどね。
二つ並べてみると。
大きさの差に驚きです。
この小ささでこのリアリティー!
企画した人の情熱がとても感じられます。
さて明日以降少しは鳥見に行けるのか??
ちょっと微妙ですが、カメラは持ち歩けるかなぁ・・・

0