土曜日朝イチで行った場所ではカワセミの声は聞こえましたが姿は見えませんでした。
天気も良くなくカモを遠くから撮ったくらいで目ぼしい物はありませんでした。
次に行った場所は寒い頃一度行ってみた場所。
その時は全く気配はなかったのですが、今日行ってみたら若鳥がいました。
少なくとも2羽はいました。沢山のフンのあともありました。

でも遠いです。
池も大きいのでどおしても撮りたいとなるとこうなってしまいます。
ようするにカワセミが留まっている枝側に回り込むのですが、運が良ければもっと良く撮れるってくらいな感じですね。
その後行った池。
適当に行ってみたのですが、いましたね。
でも池はでかいはそばに川はあるわで追っかけようはありません。
ヒナに給餌かな??
最後に遠い池でいつものポーズ。
D300
101ED

0