今朝は一番で久々の池、N池に行ってみました。
ここはカワセミがいるのは分かっていましたが、いつもとても遠くて、それと朝と日中は見たことないという場所でした。
でも今日は今まで見たことにの無い朝でしかも少し近い所に出てきました。
ここに出てくるのなら今度はもう少し近づいて待ってもよさそうですね
。
この写真はオスの若鳥のようですが、2羽一緒に飛んでいるのも確認しました。
兄弟でしょうか?
それから次の池。
このところ冬場に行っていなかった池で良く目撃していますが、ここもそのパターンです。
いない訳はないとは思っていましたが今日は運良く発見しました。
しかし、この後いなくなったらなかなか出て来なかったので今日はこれだけで次にゆきました。
それからいくつかの池や公園を見て回りましたがカワセミは見ることは出来ませんでした。
夕方かなり薄暗くなって帰る途中、ダメ元でちょっと寄ってみた池で、またまた発見。
ここは以前に写真も撮っています。
ただあまり近くに来ないのでそれほどこの池に行く頻度は高くありません。
でも今日行ってみたところ手前の方にも糞の跡が結構ありましたね。
今度はそのあたりを狙ってみる事にしますか。
若鳥みたいですね。
若鳥が飛び去ってすぐに入れ替わりでまた飛んで来たのですが良く見ると成長のようですね。
ほうほう、親子ですかね。


0