ちょっとブログ更新できてませんでした。
昨日は腸捻転?と思わすようなお腹のざわめき痛で目が覚め、上からも下からもゲーゲーピーピー(汚くてスミマセン

)で、それでもどうにか朝のエサやりと子供を保育園に送り出したはいいけれど、そこからダウン。直立できません(オリバーに負けてた)でした。寒気と変な汗と腰痛頭痛めまいとあって、病院に行くにもこれじゃ運転も出来ない。
とりあえず昼まで悶えて午後から楽になったところで病院で点滴。
そのまま怜奈のお迎えの時間になってしまって、結局点滴も途中で止めてレントゲンとか血液検査の結果も聞かずに帰ってきちゃったけど、怜奈を連れて家に帰ったらまたダウン。
エサと水だけはやれたけど、馬房掃除が出来ないよ〜。なんて神奈川(?)に装蹄に出かけたTOMOさんにメールしたら、夜8時に帰ってきて夕飯食べてそれからなんとやってくれた!一日くらいやらなくても、とも思いましたが、やっぱり今まで欠かしたことのない馬房掃除。馬房掃除の他にも食器も洗ってくれたりして、装蹄で疲れているのに今日はTOMOさんに感謝です。
私は夜になって熱が39.2度まで上がったけど、解熱剤を飲んでその後下がってどうにか今日になってパソコンの前にも立てるようになりました。
原因はよく分からないけど、多分腰痛から来ているんだと思います。腰を痛めるとお腹の調子が悪くなることもあるし、最近重たいものを持ち上げること多かったし、極めつけは前日エクセルの勉強で変な姿勢でPCに向かって表作成してたからかも!
パソコンは連続1時間くらいに抑えないといすに座ってると腰に負担が来るのかも。
今日は午前中に整体を45分、腰集中でやってもらったらすっごく楽になって真っ直ぐ立てるし歩けるし人間に戻りましたよ(笑)
以前はガンガン体を使ってもへっちゃらだったのに、今はやっぱり歳を感じます。
もしかしたら私はもっと年とったら腰が曲がっちゃうのかも!
姿勢には気をつけないと!
カウボーイは獣医散を与えたその夜から、いいボロになりました。良かった。

0