今週は私ひとりで兵庫まで新幹線で出かける予定でした。
犬のお仕事としてでしたが、毎日の厩務作業から解放されるのは昨年末の忘年会(といってもあの日は午前いっぱいやりましたが)以来。私にとっては3時間以上厩舎から離れるというのは休日のようなものです。
とってもウキウキでしたが、いろいろ変更があって結局私の兵庫行きはナシ!

TOMOさんは「何でそのくらいのことで怒るの〜?」なんて言うけど兵庫に行くと決まった日から(それもTOMOさんから言って来たことなのに)あと何日頑張れば休みだ〜!なんてカウントダウンしてたのに直前で先延ばしどころかおじゃんですから、怒るというよりか一気に私の活力源の塔が崩れたって感じ。
大好きな馬に囲まれた生活は満足だけど、毎日欠かさずの馬房掃除と馬犬の世話。たまには違う環境に身を投げてリフレッシュもしたいものです。
心が狭いといわれればそれまで。このくらいのことで不機嫌になるなんてって自分でも思いました。
でも、その後すぐに入った風呂の間に気持ちを切り替えて、じゃあ、3月中の週末1日休みをもらって怜奈と動物園に行ってくる。か、5〜6月頃、1泊2日で怜奈と実家に帰って来る。のどちらかの条件を飲んでもらうことにしました!(強引に!)
本人は飲んでないのかも知れないけれど、たまにはTOMOさん1人で留守番してもらってもいいでしょ!?
活力源って大事。モチベーションって大事です。
私もここに通ってくれる馬関係・犬関係の人たちに、いつも予定とか、目標とか、何か気持ちのトーンが盛り上がれる何かを提案していきたいと思っています。
(私は沈んでもすぐに浮いてくるお気楽(単純)人間だな〜)笑

0