結局暑いと感じる前に梅雨に入ってしまいました。
今年は長袖や上着はしばらく片付けられなさそうです。
昨日朝に以前から頼んでいた牧草刈りのトラクターが入ってくれて良かった。毎年入梅までに1回目を刈ってもらっているのでギリギリセーフでした。
昨夜はサッカーを観た流れで、そのまま中田(英寿)のドキュメンタリーを見入ってしまった。
私の数少ない「気になる人」の1人。中田がイタリアに行った頃から、自分から情報を探したりはしないけど、どこかで動向を知る機会があるとついつい読んでみたり観てみたり。
彼について思うこと、感じることはいっぱいで、語り始めるととてつもなく長くなりそう。
簡単に言ってしまうと、マスコミ受けが悪かったため印象を悪く持つ人が多かった時期からずっと今でも彼の変わらぬ信念と、人相も決して良いとは言えない(失礼)上に、周りが求めてくるようなことに対しても流されない、人受けを良くしようなんてちっとも思ってない。でも、彼の言葉や目「人間(魂っていうのかな)」を見ると、それらはちっとも嫌な印象を受けない。とても純粋で正直に答えているな〜。と感じる。
そこが好きだ。
海外の人からも人気があるのはその「人間」が見えてるからなんだと思う。
私も人にいい人だって思われたいと思って生きてる訳じゃない。たとえ誤解から自分を嫌ったり悪く言われたとしても別に訂正に走ろうとも思わないな。それより「人間」を見て欲しいし噂などに流されず個人個人がジャッジすればいいことだと思う。
なんだか固くなっちゃった(笑)
以前から気になる1株の草。この後トラクターが入ったけど、ここだけは草も短かったし運よく残された。なんていう草なんだろう・・・
そしてここら辺ではやっかい者扱いの桑の木も甘くて美味しい実を熟し始めた。ちょっと指で触れて落ちるくらいの真っ黒な実が食べごろです。
大変だけどこの実を集めてジュースやジャムにすると美味しいです。そして疲れ目にも効果あり!桑の木はたっくさんあるので取り放題食べ放題です。tamachiさんもたくさんとって食べてください。
そしてもうすぐ絶品のモミジイチゴ(木いちご)が熟します。こちらも楽しみ♪

0