まずは先日パディーさんにお邪魔したときにちょうど刷り上って頂いて来た八ヶ岳HSの要綱からです。
うちの馬たちは土曜だけの出番のようです。
フルーリーでプレジャーも出ようかな〜って思っていたけど(!)立て続けではちょっと難しいな〜。
Goldyは、オーナーさんがここに来て忙しく八ヶ岳まで練習に来れるのが練習会含めてあと2回(?)なんとも微妙ですが、一応ストックシート、だめそうならホースマンシップか・・・・どちらにしてもスクーリングの一環です。連れて行きます。
ちなみに参加馬登録料(馬の参加費)は1頭1万円(18〜20日の厩舎代含む)で、エントリーはジムカーナ以外一律1万円(ジャッジフィー含む)です。スクーリングにしても痛くない金額ですね。
***** ***** *****
変わってこちらは今月16〜18日開催の指導者講習会の日程も来ました。
会場は小淵沢(町名なくなっちゃったんだっけ?)ラングラーランチ。
1日目は13時〜17:30
2日目は9時〜16:30
3日目は8:30〜12:10(すべて予定)
だそうです。
通いのつもりでしたが片道2時間で3日間、ちょっときつそうだな。
うちに戻ってきても仕事できそうにないし、朝しかできないか・・・ちょっとツライかも。
というより通いでもいいのかな。
それはまあ置いといて、受講者は初級5名中級5名だそうです。いずれにしてもあらたまって人に教わることって少ないことだから楽しみ。

0