昨日は宵のうちに霧雨がパラパラと降ってその後止み、まん丸の月が高くなる頃滅多に見られないものを見ることが出来ました。
写真だと分かりづらいかな〜。月の回りに輪っかが出来ていました。肉眼ではもっとハッキリきれいに見えましたよ。どういう現象かは知りませんが、大気中に細かい水分があったのかな。
話は変わって・・・
12月30日にDon君の駆虫をしました。
Don君は予想通り、口元に薬はおろか手を添えるだけでも怖がり拒否。ソッパです。
うちでは普段駆虫の際には、吐き戻さないように舌を握って横にずらして奥に押し入れるのですが、私を信頼していない今のDonにはそこまでの強要は今回はせずに、無口にチェーンをまわし(鼻ネジじゃないですよ)ショックを与えて注意だけして、初めは目を手で覆って口角を触ったりしながら薬を注入し、その後手をどかしても出来るようになりましました。正味10分もかけずに終えました。
Donにとっては強烈に残っている恐怖の記憶のようなので、次回もまた同じことをすると思います。(何度かこのシチュエーションを作るつもりです)でもまた同じように接することで新たな怖くない記憶にして、そして回を重ねることで人間を信頼するようになるでしょう。
この馬はもしかして注射もそうなのかな。

0