以前私が「3月最終週には指導者競技会&普及大会やりますよ〜」と豪語していたその日、その会場(スミマセン!)。
その枠でウエスタン乗馬の競技会&クリニックが開かれることになりました!!
よくジャッジの通訳&スクライバーをされている方が、個人でAQHAジャッジを招致して競技会を開催。その後その競技とスコアを参考に個別のクリニックをしてくれるというものです。
お客さんは普段のインストラクターとは違った目線から、より実践的なクリニックを受けれるので非常に役に立つことと思います。
また、個人的には私たち指導者にとってもクリニックの方法やスコアリングの勉強になることと思いますので、私には非常に魅力的なイベントと思えます。
大会要綱から抜粋・・・
競技種目
レイニング/トレイル/プレジャー/ストックシート/ホースマンシップ/ショーマンシップ
です。
ショーマンシップはもう最近誰も出る人いなくなっちゃいましたが、これは簡単に言えば引き馬競技。馬をリーディング(ハンドリング)して馬との折り合いを審査します。
各エントリー料金は8000〜10,000円。クリニック&勉強会希望者はプラス3,000円です。
参加資格は加盟団体・馬の品種は問いません。基本服装はウエスタンハット・ウエスタンブーツ・襟のある長袖シャツ(書いてないけどジーンズ等の長ズボン)着用ですが、お持ちでない方はご相談ください。とあります。
開催日時 2011.3.26〜27
会場 御殿場市馬術スポーツセンター(インドア)
です。当日は外馬場でオリンピック強化練習もありますから参加・見学の方たちには互いに注意を払ってください。とのこと。
主催 Hoseman's Sanctuary 高木麻依子
興味のある方は主催、または私の方にでも問い合わせください。
***** ***** *****
ということでWWRからもティカル&オーナーさん・リル&TOMOさん・フルーリー&私が参加予定です。
競技会というよりスクーリングとして、楽しみたいと思います。
久々のフルーリーの運動。私は2年ぶりくらい?の騎乗ですが、その間縁あっていろんな馬達に出会い乗ってきて今またフルーリーを料理してみると、実にいろんな、今まで引き出せなかった部分を開けることが出来て、特に昨日乗って感じたことは
肩を起こして全身を使って四肢をドライブさせる。感覚が分かった?出来たこと。
今までも出来ていたと思っていたけど、そのさらに奥の扉を開いちゃった!かんじ〜?(笑)
その感触ができたら何もしないのにストップもスピンもすごくいいし、ヘッドがまたいい!
いや〜、この馬前からこんなに良かったっけ?笑。いい馬だったけどあらためてイイ馬だ!
そう思うと、自分の人生で出逢った全ての経験(馬だけじゃなくて)が馬の乗り方に反映される。昔出逢った馬も、今料理したらもっといい味を引き出せた・・・簡単に到達できたんだろうな〜と、そういう事はしょっちゅう思います。
な〜んて想いに耽る時間はない!今月中に決算しないと!もう後はいろんな書類をまとめるだけだ!!

1