あ〜、いつもバタバタ(苦笑)
技能認定に向けての下準備が、思ったより手間喰うワ〜。頭悪い人間なんだから時間ばかりかかって、どうしようもないわ〜。
12月までは結構きっちりリルをトレーニングしてたけど、お正月くらいは休んで〜〜な〜んて言ってそのまんまずっとトレーニングはしていませんでした〜。運動はしていたり簡単に乗ったりはしてたけど、この前ちょこっと乗ったら馬が伸びきっててギョギョッとしました(苦笑)
昨日はTOMOさんが馬房掃除をしてくれたので、その間に今年初めてのトレーニング。
ま、さわり程度だからか、そんなに求めていないからか、しっかりやろうと思ったのがよかったのか最後からほとんど変わっていなかった。相変わらず右の姿勢が固いだけ・・・ってそこが問題なんだけどね〜(汗)
ヒップコントロールをやって、あとはド〜ンと気分よく前に走らせて、一通り汗かいたらなんかいい感じ。
そのまま草むら行って、少しだけ林を通って帰ろうと思ったけどリルの感じがよかったからぐるっと10分くらいの外乗へ行ってきました。
リルは外乗って初めて。
普通初めての外乗は慣れた馬を連れて行くんだけど、リルちゃんは馬1頭きりで行ってきました。大きな石や不法投棄のごみ。昨日は10トンダンプが止まっていたり、怪しい大人の基地みたいなところでオジさんが火おこしてなんかやってたり。いろいろ難関はあったけどそのたびにピタッ!と止まって目を見開き耳をぎゅ〜ッと向けてるけど、逃げることなく私の「大丈夫だよ!」の声と脚に促されてクリアしてきました。
リルちゃん、あんたは勇気あるね!Good Girl!!
と、携帯カメラで撮ろうと起動させると、もう2年以上使ってるからシャッター押すと即座に電池切れ。
電話を10分位使うだけでも電池が切れちゃうので、昨日ソフトバンクに機種変行って来ました。が、お目当てのスマケーはスマップがCMしてるからか全色在庫切れ。予約してきました。新しいスマケーは電話できるデジカメみたいなもん。1600万画素。お〜、来たらバシバシ撮るぞ〜。
てことで、これはいつだかの?3年位前?のスクのノーブライドル。三木でのデモンストレーションです。
この前、何年ぶりかに外乗に乗ったスクの背中。なんかすっごく懐かしい揺れだったな〜。スクはやっぱり今でも1番信頼できる馬で、この馬だけは「絶対」って言い切れる信頼がある!
TOMOさんは昨夜発って20朝くらいまで留守で〜す。千葉行って関西一周の旅。

0