今シーズン交配予定のリル。なっかなか発情の兆候が表れませんでしたがようやく昨日確認。さっそく、その日の晩に千葉へ出発しました。
夕飼いを食べ終わってから積み込み。
「リルちゃんはボクの言うことをきくうまなんだ!」というのが口癖の孝太が張りきって引いていき車に載せる。
1頭だけだし、予想してなかったみたいでリルはモソモソしてなかなか乗らず、結局私も一緒に引いてTOMOさんに後ろに立ってもらって詰め込んだ。
ソワソワのリルちゃん。孝太を抱っこした私が窓に向かって「リル!」と呼ぶとキョロキョロして私を見つけて両目両耳向けてでジーッ。(カワイイ〜♪)
孝太にリルの気持ちを(私なりに)解説してると車が発車。バイバ〜イ!と手を振って見えなくなるまで見送った…
その途端、さっきまで張り切ってはしゃいでいた孝太がぽろぽろと泣き出した。その顔は悲しいとか寂しいとかじゃなくて悔しそうに。
どうしたのか聞いてもなかなか答えてくれなくて、落ち着くまで外を歩いて、泣き止んだ時に聞いてみたら「ボクの(乗れる・扱える)馬がいなくなっちゃった」からだそうで。
カワイイ。
わんぱくな孝太も、人としての(一応)ちゃんとした感情を持っててよかったな。
うちで産まれて6年間ずっと育ててきたリルも、普段はふざけてばかり、あべこべのことばかりする孝太も純真でほ〜んとカワイイ♪って感じたひと時でした(´▽`*)
傷心の孝太には、リルの代わりにフルーリーとかCC(仔馬付きだけど!)とかが乗れるよ。っていうことやスクーターを扱う担当に就任させて一件落着となりました(笑)
リルは1週間後くらいで戻ってくる予定ですけどね。

0