フチュリティー会場だったオクラホマから馬探しの拠点のテキサスに向けて移動。
ここら辺の牧場やトレーニングセンターでは日曜日は定休日が多いのですが、この週は幸い定期的に行われるオープンハウス(ビジターさん出入り自由)。Xtra、Cardinal、TomMccutcheonなどの牧場をハシゴ。
予期せぬ神(と私が崇めている)と出逢えてアンビリーバボー!!天にも昇るようなひと時を過ごすことが出来ました。今回の旅で見せていただいたスタリオンたち。
まるで博物館のような建物。そして厩舎。
まさか!神は実在したんだ!くらいの衝撃!
艶やかなコート。素晴らしいコンフォメーション。放つオーラ。なんて美しい馬なんだ!しかも目が合った!(きっと目障りなミーハーでうんざりしているんだろうけど💦)
かぶりつきで眺めていたら、厩務員の方が出してきてくれた!
この厩舎の中心部分はステージのような、美術館の吹き抜けで天井に絵が描いてあるようなスペースで、まさに神様降臨!という、何とも言えぬ空気感だった。
他のスタリオンはShiners Voodoo DR(2012ダービー準優勝トッドバーゲン騎乗)
こちらはICE MANことSG Frozen Enterprize(2015NRBC優勝ファッパーニ騎乗)
どのスタリオンも厩舎の奥で瞑想中(のように休んでる)のなか、アイスマンだけは顔を出して愛想を振りまいていた(笑)
カーディナルのランチにお呼ばれしました。この先に見える馬場で、ここの厩舎に所属しているトレーナーたち(フランコ・ベルトラーニ、ブライアン・ベル、ルーベン・バンドロップ、ビリー・ウイリアムズ、アン・サーモン、モンティ・アンダーマン)は毎日乗っているのです。
McQuay Stableもお邪魔してHollwoodstinseltownも見せていただき・・・
とても気に入った繁殖牝馬の厩舎では、これまた神の域のスタリオン、Lil Joe Cashと出逢えた!
この馬はもしかしたら今年一番人気のあったスタリオンじゃないでしょうか。
この子もスターのような馬で、写真を撮られていることを分かってると思う。ショードッグでもそうだけど、カメラを向けるとスッとポーズを決める。そして終わるまでじっとしてる。この子はかわいらしい印象でした。
(2011フチュリティー優勝、2012AQHA、Jrレイニング優勝ファッパーニ騎乗)

1