全乗協の指導者講習用の実技教材の撮影が終わりました。
月曜からちょこちょこ撮り始めていて、リルも出してみたけど結局は、中級の3パターンはフルーリーで、初級の2パターンはスクーターで撮りました。
今年25歳のスクーター、ガンバリました!多分これは遺作になります(苦笑)
指導者試験の実技はストックシートのようなものですが、レイニングのような馬のパフォーマンスを求めているのではなくて、ライダーのガイドの仕方や折り合い(調和)正確さを重視しています。ラージサークルも70%くらいで、ストップもスライディングは必要なし。
フルーリーはほぼ理想どおり、ほぼ完璧に出来ました(笑)
スクーターもほぼ。年齢等を考えたら完璧(自己満足?)
映像は全乗協のものなのでうちで勝手に公開はできませんが、2年くらいは使ってもらえるのかな〜?

2