美味しかったので(^ ^)紹介します。
少し早めにもらったホワイトデーのお菓子。
写真ではわかりにくいかもしれませんが...栗の甘納糖です。
渋皮を取ったものと付いたものの2種類をいただいたのですが、
こちらの渋皮つきのほうが格別!!!でした。
外から見ると硬そうでも、中はマロングラッセより目尻が下がるような完成されたバランスの味です。
ご馳走様でした。
思えば、1ヶ月前・・・
女性にとってはクリスマスや誕生日とは一味違うテンションのイベント。。。
あの人にあげたら、この人にも?とか、
その日の前後に会えるのがラッキーな人とアンラッキーな人(...苦笑)
ある意味、お中元やお歳暮の別ヴァージョンだったりも??
私もその1週間ぐらい前から普段は買えないようなチョコの試食を楽しみながら、気をつかう数日を過ごしました。
でも、報われたのは、
その...あげようか?あげなくてもいいか?迷ったぐらいの人ほど、
すごく喜んでくれたんですよね。顔を見てわかるぐらい(笑)
プレゼントするほうなのに逆に温かい気持ちになれたいいバレンタインだったのです。
この栗のダンディは、
どちらかというと無口で、あまのじゃくな人。軽い世間話でも言葉選びは慎重になります。
なのに...
ちゃんと覚えていてお返しをくれるなんて意外!(期待してませんでした)
シブい銀座の和菓子屋さんを選ぶセンスもなかなかです。
これは目立ちますよ!
好きな人からもらったらハート形に見えると思う(笑)
考えてみれば・・・
女性側も大イベントだけど、もらってしまった男性側もタイヘンですよね。
奥様やお嬢様からスイーツ情報を仕入れたり...
逆に聞けなかったり...するのかな?
自分のオシャレにはあまり気を使わないような人から、かわいいハンカチのお返しをもらったりするのも、ちょっと泣けちゃいます..。
あの、女くさいデパートの売り場に買い物に行ってくれたことに感謝。
来年も、おいしいチョコの試食を楽しみながら、あたたかいバレンタインになるといいな。

0