今年は3回泣きました(???..笑)
何かが、どっと溢れて...噴水のように内側から自分にシャワーする感じ。
まずは・・・
きっと皆さんの記憶にも新しいはずの「星野ジャパン」です!
久しぶりに野球を見ながらボロボロ涙してしまいました。
見ていた方はわかると思うのですが、
台湾戦での後半・・・スクイズで1点ずつ取り返しましたよね。
その後のコースを狙ったヒッティングも本当に素晴らしかったですね。
打ち上げても、ゴロになっても攻撃は終わってしまうのに、
コースも高さも完璧に打ち分けてつないだ攻撃に身震いがしました。
変な表現ですが、
プロ野球選手による、完璧な高校野球のお手本(??)を見たような気がしましたね。
4年前かな?
日ハムのダルビッシュがまだ東北高校の2年だった頃を思い出したり、
となりに並ぶ涌井投手の横浜高校時代を思い出したり、
その頃の自分を思い出したり。。。
星野監督だけではなく、田渕&山本コーチの表情ひとつひとつにも胸がバクバクになりました。
(いしいひさいちの“がんばれタブチくん”を一緒に見た友達を思い出したりもして...)
最初は、とくに熱く応援していたわけでもなく、
「行けるといいなー」ぐらいに見ていたのですが、
試合が終わった時には、
いままでにないぐらいのマイナスイオンシャワーで、頭のてっぺんから爪先まで洗ってもらったような、すっきりした気持ちになりました。
v(^ ^)v

0