祈るような気持ちで尿を持って動物病院に行って来ました。
少しほっとしたことに、潜血反応はあったのですが、+++から++に改善されていました。
1週間何もしないのはもったいないからという先生の考えで、ひとつの試みとして、ルビーは先週の土曜の夜から結石を溶かしやすい尿生成をサポートする「pHコントロールのカリカリ」を食べていました。(先生が試供品をどっさりくれた。)その結果もともと正常範囲だったpHが少し下がりましたが、病院の薬は何も飲んでいないのに血尿が改善しているのをみると、「もしかしたらルビーはこちらが考えているよりもずっとずっとストレスがかかりやすい子なのかも」という疑いが先生の中で急浮上。そうそう、錠剤を飲ませられることをかなーり嫌がってましたから。
薬を止めてからは便もいいし、その他のことでは水も飲んでるし、尿量も回数も異常ないし、元気だし。
・・・で、「検査を急がないでも大丈夫そうなので少し様子を見てみましょう。」ということになりました。しばらく私の尿運びは続きますが・・・
今週もこのカリカリ(今日はもう試供品がないので購入)を続けます。
具合が悪くなってからは爪切りもできず、ほとんどコーミングもできなかったので少し毛玉ができてますが、「ストレスが疑い1」を念頭において全てのことに目をつぶることにします。
「ルビーはガラスの心やな〜」と先生苦笑です。
若い時はそうでもなかったのですがねぇ。。。

ともかく来週の全身麻酔下のCTという負担がとりあえずなくなってよかった・・・・(マジ泣き)

0