2008念元旦

のネタだけど・・ネ

2007年末は良く吹いた!今日(1月3日

)は凪。
んで、昼〜DELUXな初詣GO7ってか!

まずは裏山=三浦富士。武山大楠山もいつものコースだけど

あまり持ってかないので

パチリ

三浦富士山頂にも浅間神社あるのでお参り

武山にて愛車をパチリ!&武山不動様参拝

200m山頂〜見ても三浦半島は小さいっス。。

凪の逗子海岸〜富士山

鎌倉大仏様最寄の江ノ電「長谷駅」
人力車が沢山スタンバってた。乗るよりも着物が似合う綺麗な姉さん乗せてひいてみたいネ

大昔来たことあるかも?・・でも初めてだと思う。長谷寺

三浦〜チャリで1時間。参拝料は200円

近くで見ると勇壮&ご利益ありそう

1238-1252年に着工。実に700余年の時を経ているそうな

阿弥陀仏様 台座込みで13.35m 青銅佛身11.312m 121t

そして女神像@大船へ 途中100均で

無かったので一寸懐かしいゼリービーンズGET

建長寺 入館料300円だったので門外〜参拝。

鶴岡八幡宮 こちらも鳥居〜

ラストは三浦大仏。ここの坂は半端ナイ!サイクリストなら

だけど、ウインドサーファ〜じゃ

だな。

門番は仁王像

西遊記を髣髴とさせる。
R=三浦で一番長距離乗れるウインドサーファーだが、所詮それも世界を知り尽くした賢者=お釈迦様の手の内ってか。

R様の守護神=不動明王様も祀られている。

頂上には5重の塔が。残念ながらこちらは入れない。

0