13:30-17:45 6.7u×2005SX Mチョイアンダー〜ジャスト!
只走るだけでつまらないスラ板は正直嫌いだけど珍しく・・

何故なら今日は相棒がリタイヤ。。春一番2/23の20mオーバー走ってたら、ぶつけてもないのに板からピキッと異音が・・そして今日出たらボード〜ぶるぶる振動が・・浜に戻って見ると外傷もないのに剥離してた

お気に入りだったので、100km↑/日はザラ&200km↑/日も走っていたので使い込んだといえばそうだが、相棒を労わりつつ全開は控え7割以下の力で乗ってきたつもりだから!一寸脆いかも。。しかし、マストハイジャンプ&
MAX54.8kmもこなした相棒だから、過酷な条件だったのは想像出来る。
愛敬の念を込めて一言
「ご苦労様!相棒!最高
だったよ!」
あまり道具の薀蓄晒す気はないが、今日は相棒を失いとっても感傷的・・最近の流行はJP&STARとか。。AHDは輸入ストップに伴いマイナーになったが、優れた板だと思う!
オーバーに滅法強いからトップスピードも延びるしWAVEボード並みのハイジャンプもこなせる。換言すれば、乗りやすさ=浮力&幅があっても低抵抗=スピード&ジャンプに還元できる!日本に俺と同じ乗り方する奴はいないが、外国なら・・・そういうコンセプトで開発された板だということは納得できる!でも、そのAHDもなくなってしまった・・の?しかし、
一番(230km↑)乗れる俺が絶賛しよう!AHDは最高!No1!
巷じゃ、STA○、J○の新型か?って話もあるけど、そんなの関係ねぇ〜

俺が好きかどうか?それが全てサ

AHD INSPILO68 V117W68L265 この1年弱ありがとう!

今宵は弔いの様に南西風が吹き荒ぶ。

今日の航跡=198km 途中ハーネスラインぶち切れたのが余計だった。。相棒もリタイヤで傷心気味

0