
ヴァレンタインデーの金曜日は朝の内に前日夜来の雨も上がり、気温がぐんぐんと高くなった。僅かに残った竹藪越しに今年初めての鶯の啼く声を聞いた。幻聴かと思ったが確かに暫く囀り続けた。口笛で真似たが流石にまだ鳴き交わせない^_^〜
夜に久し振りにお客さん宅でケーキなんぞ頂いたが、夜中に電話も貰ってたノ早々と寝落ちして気付かず。
翌日の昨日は雨ながら、第3土曜なので鹿児島行き。電話の主は天文館から〜^_^ 今年は音無の構えにしてたが、やぁやぁ〜久し振りと挨拶交わす。その古くからの友が港に迎えに来て半日近く車で遊んでくれたが、帰りしなに持って帰れとケーキをプレゼント。
紙袋にはローマ字でナント初音の店名あり、ウン、滅多に食べないツウか買わない食べ物なれど、偶にはこんな甘味処の洋菓子も良いなぁ〜でもモウ一個前日頂いてる〜チーズケーキ、他にショコラや苺ショートにモンブランも選んで食べなさいと言われたが爺ィなのでチーズケーキにしたのだった。お菓子だと言ってたが、やはりヴァレンタイン記念のスウィーツ、そうそうお世話にもなってる友人兄妹の姿が浮かんで、早速連絡したはば食べるから取りに行くと言って、持って来たのが〜下の煮物。

妹さん手造りの薄味の煮物、初めて食べた。ウン、これも良い。人間、美味い食べ物に会うと充足を感じる。
雨が止まないので、これも久々に本屋へ新刊本や色んな雑誌など散策。けどもどうも読みたくなる本が見当たらない、雑誌のヴィジュアル系〜特に飛行機模型ノを眺めたが、本は何やら若者向けの物ばかり、年寄りには時代物だけかも。お客もあまり居ない、パラパラとは入店してくる。
ヤハリ若い頃に買った自分好みのヲ読み漁るか読み直すか〜
部外だが今週にはアノ有名な野村監督の訃報にも接した。確か85歳とか、まだ早い気もするが2度目の奥さんの鬼嫁らしき?奥さんにも先立たれて気落ちしたのか、人生はヤハリ不可解なり、ヒトの亡くなる事ばかりが気になる歳になったのも、己が最早若くも何とも無くなって来た証左、
珈琲の粉が無くなったのでドラッグストアで物色したらば、懐かしいマンデリンが見つかったから、何十年振りかにさっき淹れたら、まぁまぁ。若い頃、ジローで覚えた舌とは異なる味わいなれど、当分はコレで通すか。毎度毎度おなじモカやブラジルなんかじゃヤヤつまらんし。去年買った手動豆引きは未だに使わず、余裕が無い証拠。だからせめてのストレート、でもインスタントも用意してある。粉が切れた時には手っ取り早いからねぇ〜
さてさて今日も日曜なのに雨模様、年金も入ったし又もや都城へ遊びに行こうかなぁ〜

0