
一昨日のお知らせに、8日の夜は満月と有り。月は日暮れの頃に東の空から昇り、翌日の夜明け頃に西の地平線に沈んでゆき〜〜と。
即ち、▼〜新月から数えて15日目の
十五夜の月と満月は同じものと考えられがちですが、
十五夜と満月が同じ日になる確率は50%以下。
案外はずれています。(今回も一致しませんでした)
旧暦日による呼び名では【十六夜の月】です。
今宵の月こそ満月、すつきりしない靄モヤがかかってる。昨日は風が絶え間なく吹いてて気温が軽く二桁越えの夏日となったが心地良い陽気だった。すっかり忘れてたが近所のF子が筍タケん子を掘った〜取りに来いテ言うてたが、もう偶々小さな手頃な奴が百円半額売りしてたノ買ったから止めたのだが、コンナご時世コロナ騒ぎは遂に遅まきながらの緊急事態宣言となった〜
決して政府やバカ総理大臣のせいじゃないけども決断が遅過ぎて恐らくは取り巻きの官邸や経産省などブレーンに有能な官僚不在なんだろう、ウソ方便や忖度脳バカリはお上手なお歴々かと見紛うのだなぁ。夕べの総理会見、いつもながら滔々と喋りまくる有能さに見惚れてたのだが、アレは透明なボードに発言文字が映し出されるのだとか。そうか、だから彼の周りは決して映らないのだなぁ、計算し尽くされた会見模様、知らない人々にはホント偉い!大したモンだよ屋根ヤのフンドシ!拍手喝采だよなぁ。
愚民をダマスなんて容易いタヤスいもの、とバカ嫁のアッキーと北叟笑みバカ笑いしてるんだろうなぁ。
ア愚痴だらけとなった、取り敢えずは今日もサッサと草取りでもすんべ〜

0