今日は良い天気で汗ばむ陽気でした。
ECのほうは整備も終わっていつでも出かけられます。
え?11月12日ヒロレーシングの定義1day!
で,スポーツランド菅生に行きました。南の国ではKAZEレースです。
レーシング(ロード)コースでは自転車の,3時間,4時間,7時間EDがありました。7時間というのは3時間と4時間のダブルエントリーということだそうです。

特に気合いの入っている前2列。

おや?世界のF原さんも。
今日は自転車の方なんですか?
ええ,後でトライアルの方にも行きます。かけ持ちなんですよ。
(白っぽく写っているのは金網)

7時間にエントリーしたH嬢。
仕事での根性はこれで培っていたのか・・・

レースクイーンの二人も3時間の部に参戦です。
笑顔を振りまくのは業務?ですが,レースクイーンなのに服装があまりにも地味だと場内放送があり,残り1時間位の時

このような仕事着に着替え(させられ)た。

チーム女子高生(実年齢不詳)。
他に,チーム亀田三兄弟,チーム体脂肪などがありました。
純粋に競技するチームと目立ってなんぼのチームがあって見ていて面白い。

チームセーラー服と機関銃(実年齢不詳)

この方は走る場所を間違っている・・・きっと汗だくになっているはず。
トライアル競技
小野たかし選手
三谷選手

出発前の瞑想か
黒山選手

エンジンをかけなくても,前後左右にポンポンしてました。
フェンダーの下の二つの穴が,貝の入水管と出水管に見える。
左のカメラマンはどちらを写している?
第一セクション

5点が続出しこの後渋滞が発生
このメーカーは自転車も作っている?

0