「新たなイベントの可能性を探る 〜桜山トレイル試走会開催〜」
活動報告
縁あって藤岡市は鬼石地区の桜山を拠点としたスポーツイベントを検討
桜山と言えばなんといっても"冬桜"
さらにはその麓には温泉があり
そこから山頂までが約5kmという距離も手頃
しかも山頂付近には駐車場まであるッ!
ということで立案したのが『チャレンジ! 桜山トレイルマラニック"』
本日、facebookグループページのみで募集した皆さん共に
その可能性を探る試走会を開催
スタートは麓の温泉『鬼石観光ホテル』

いきなりの急傾斜を乗り越え、展望台に到着!

伊勢崎と本庄を結ぶ坂東大橋が確認できます
この付近は概ねシングルトラック

ですが、ほぼ他の方と会うことはありません…
スタートして90分ほど(?)で作業道路へ

快適なトレイルランニング♪
一旦、数百m車道に出て、再びトレイルへ

この辺りからがいよいよ"冬桜"で有名な桜山
山頂付近、第1駐車場わきを通過し

日本庭園の東側から展望台、山頂を目指します
紅葉と冬桜の共演!

展望台付近で

山頂から東側の斜面で昼食後

無事に下山〜♪
下山後は鬼石観光ホテルで入浴
さらには休憩を兼ねて今後の検討を!
シングルトラック
滑落の可能性のある細尾根
コースロストの可能性
山頂付近の混雑
ガンガン走らせない(?)工夫
駐車場…
様々な課題が浮き彫りに…
今後これらを整理し
何ができるのか?
どのようにできるのか?
検討して行きたいと考えています
ご参加いただいた皆さま
ご意見いただいた皆さま
さらには関係者の皆さま
本日はありがとうございました
で、番外編となりますが…
今、藤岡市では「桜山公園いつでもハイキング」を開催中♪
(https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_onishi/itudemohaikinngu.html)
所定の手続きを経ることで特典がッ!
のひとつが"ぐんまちゃん"

皆さん工夫して、"ぐんまちゃん"も無事に下山できました♡

2