夏合宿2日目は、早朝ノルディックウォークでスタート!
湖畔から、句碑めぐり遊歩道〜見晴らし台へと往復約4kmのコース。
見晴らし台からは、富士山を望むことができました! 秋からのシーズンはいいことあるかな?


朝食後は、約2.5km離れたスキー場までジョグ、スキー場でランニングドリルをして斜面を駆け上る! 下る!… 約1時間のヒルトレーニング。
また、約2.5kmジョグでベースキャンプに戻ります。
皆さん、暑い中よく頑張りました!


合宿メニューは以上で終了です。
高橋さんには、申し訳ない位、ナルいメニューでしたが、嫌な顔ひとつせず付にき合っていただきました。また、ヒルトレーニングのドリルでは、ボクの言葉足らずで上手く表現できなくてすいませんでした。
それでも、何とかカタチを作ろうとする、高橋さんの懸命な姿にハンディキャップの意味を再考させられました。
最後の晩餐は当クラブ恒例の“流しそうめん”と、余った食材のてんぷら、生姜焼き、鍋で炊いたご飯で作ったおにぎりやら…
赤城の冷水で流す“そうめん”の美味しいこと!


全て撤収、合宿もフィナーレです。参加された皆さん、お疲れ様でした。
参加された皆さんの走る雄姿、ご協力、さらには参加できないまでも差し入れをいただいた皆さん、その他裏方でサポートいただいた皆さんのお陰で、全日程事故なく、心配された天気までも晴天の下、行うことができました。本当に有難うございました。
皆さん、“継続は力なり!”ですョ。これを機に、さらなる可能性を求めて走り続けましょう!

5