合宿初日、大雨警報まで発令され朝から強い雨が振りしっきています。
特に大きな河川や、土砂災害の危険地域があるわけでもないので、予定通り赤城大沼湖畔に集合。
今年は、昨年の雷雨の経験と最近のキャンプ場の混雑を考慮して、クラブ会員さんの勤務先の保養所をベースに開催することになりました。
ファンランナー主体の当クラブ会員の皆さん、こんな降りしきる雨の中では走りません…
保養所の管理人さんのご好意でチェックイン前に食堂のスペースを拝借、まずはトレーニング計画の講義を行いました。
トレーニングの種類と狙い、年間トレーニングの立て方などを約1時間お話している間に、雨が小降りに…
折角赤城大沼まで来て、走らないのも…
ってことで、小雨の中、急遽走りに。


ベースの保養所をスタートし、湖畔に出たら反時計周りに大沼を周回。
今年初参加のHさん、最長不倒距離約6km完走!(写真左下)
周回毎に雨は上がり、最長で約17kmほど走ることが出来ました。
遅めの昼食後は、路面も乾いてきたので、腕振りと体幹強化を目的にノルディックウォーキング。
湖畔では、ポールを使ってスキップなんかもしてみたり…
帰りはガンガン行きましょう! 皆さん、ストライドが拡がっていますね。



心肺機能、筋肉のトレーニングの後は、恒例、内蔵トレーニング!
ホタテ、エビ、アルコールのお供に最適エシャロット…
このあとには、焼きとうもろこし・牛・豚・鶏・イカ・焼きソバと続き、さらにはランニング談義(?)にも花が咲き、気が付けば記録を残すという業務を完全に放棄… 画像はここで途切れましたとさ。すみません…



何はともあれ、天気予報に反して天候に恵まれ、それなりに走り込むことができたことに感謝です。
当日の模様をyahooフォトに掲載しました。
⇒
http://photos.yahoo.co.jp/ph/isesakiseibusc/lst?.dir=/7f96&.src=ph&.view=
お気に入りが御座いましたら、ご自由にどうぞ。
削除要請は、事務局まで、ご連絡ください。

0