全日本天竜川カヌー競技大会にクラブとして初参加しました!
前々日の雨による増水から一転、波から岩に注意が必要な位に減った水量。
また朝方から降り出した小雨により、天竜=暑さとの戦いというイメージをも覆す中での大会となりました。

ワイルドウォーター競技デビューのNさんスタート!
日本のダウンリバートップクラスが集うなか、Nさんのようなビギナーまでもが参加できる、本格的且つアットホームな大会です。
本番でも、残念ながら一度“沈”したようですが、シッカリと自力でゴールしました。

「男子SK1の部」で大健闘! 60歳代のTさん、流石です。
前日のダウンリバーの時も、たいへん頼りになりました。
もはや、当クラブになくてはならない存在です。

クラブ唯一の表彰台、「女子SK1の部」の2位のHさん。
あれッ??? でも3位の方が居ませんねぇ〜
今回は、全体的に生涯スポーツのクラブらしい(?)成績となりましたが、生まれたてのチームとして、貴重な一歩を踏み出すことができたのだと思います。
この一歩が、後に大きな一歩であったと思えるよう、クラブの発展を願い、全力でサポートしたいと心に誓った一日でした。
来年も、もっと多くの仲間と参加しますよォ〜!
スタッフの皆さん、雨の中お疲れ様でした。
素晴らしい時間をいただけたこと、心より感謝申し上げます。
同行した会員のTSUKAMOTOさんのWebアルバムに、2日間の模様が掲載されています。
https://picasaweb.google.com/110154482022464118601/2013082425422410001m2510019m
8月28日 追記

1