毎年恒例「赤城夏合宿」を開催、まずは大沼周回120分走
当日の下界は37℃
赤城の山もそれなりに気温が高いながら
湖畔の風、木陰により心地よく快適Runを堪能


午後は120分起伏走
大洞駐車場から八丁峠を越える片道4kmの起伏のあるコース
下りは快適〜
でも、下った道は登らなきゃなりません。


どう割引いてもキッツイ登り、すれ違う際お互い激励!
伊勢崎にはない坂道トレーニング
いい脚づくりとなったようです。
午前午後計4時間走った後は、今回初めて行った「ケア講習会」
今年賛助会員にご入会いただいた「
ひなた整骨院グループ」様にご協力いただきました。
陸上十種競技元日本学生チャンピオンによるケアのコツ
そして柔道整復師による、疲労を溜め込まないためのストレッチ講座(実技)

まさに翌日に疲労を残さないための有益な情報
個人的にも、改めて目からウロコの内容でした。
初日最後は、ここから参加す方も居るほど、成果の上がる内臓のトレーニング!?

初めて合宿にご参加いただいた皆さんも、遅くまでおおいに盛上がった… ようでした…!
すみません… 筆者は途中から睡魔に負けました…
ということで、合宿初日無事終了です!
初日の模様をWebアルバムに掲載しました。(動画もあります)
お気に入りが御座いましたら、ご自由にどうぞ。削除要請は、お手数ですが事務局まで連絡ください。
http://1drv.ms/1xjkvWh

0