第2回広瀬川カヌースラローム大会開催
昨年の第1回大会は上流の豪雨により途中で中止を余儀なくされた大会
本日秋晴れ下、無事開催できました!
早朝からのゲート設定の後のコースオープン
広瀬川にカヌーの花が咲きます

開会式では、"あの"河川敷こんなに大勢の方がッ!

水量もこの広瀬川としては程良く、競技開始!

まずはカヤックプレイボートの部から
続いて唯一参加の小学生は当クラブの会員君

果敢に目標(ゲート)に向かって行く姿に感激ッ!
続いて本来のスラローム競技で使用する"艇"の部

男女の優勝者の雄姿です!
そして最後のカテゴリーはカナディアンスラローム艇の部

昨年のリオオリンピックで羽田選手が銅メダルを獲得したのと"同じ"種目です!
いつかこの地でカヌースラローム大会が開けたら…
と思い描いて約5年
本日、伊勢崎における"カヌースラローム"の新たな歴史が始まりました!?
確かに激流はありません…
正直言って、浅いです…
でもここ伊勢崎において
他所にこんなことが可能なトコがあるでしょうか?
(ちなみに利根川は川幅広すぎて…)
逆に、最低限の水量ではあるもののこれだけのコトができる広瀬川ッ!
ありがとう広瀬川!
数年前では絶対にあり得なかった水上に向けて多くの歓声の響く光景に感激ッ!
もちろんまだまだ主催者として至らないコトもるかと…
でもそれは来年以降、少しづつ進歩し続けて行きたいと思っています
今日のところは、感激の余韻に浸れさてくださいませ
尚、本日の模様をWebアルバムに掲載しました
当クラブ会員で写真を趣味とされている方の撮影です!!!
https://photos.app.goo.gl/mYSw9DpFwM0YidUb2
ゼッケン順に並んでおります
ご利用は(本人に限り)お気軽にどうぞ
※削除要請はクラブ事務局まで
当日のリザルト(結果)を追記します
第2回広瀬川カヌースラローム大会リザルト
9月11日 追記

10