2006/8/9
北海道ツーリング記録随時更新中。 ツーレポ2006北海道
2006/8/9
オイル交換(アドレスV125G) アドレスV125G
1000kmでオイル交換後2000km走行したので、アドレスV125Gのオイル交換をしてみました。
オイルはホムセンで半額セール品だったカストロールのアクティブ4Tです。

右側からのぞきこむとドレンボルトが見えます。

ドレンボルトをソケットレンチでゆるめオイルを排出しました。
やっぱ黒々してますね〜。
(オイルパン代わりに100円ショップで購入した容器を使ってます。)

新しいオイルを注ぎます。

オイル注入口にあったレベルゲージでオイル量を確認して終了です。

最後に廃油をオイル処理箱に流し込み可燃ごみとして処理します。
オイル交換後は、回転がスムーズになったような気がします。
とりあえず満足です。
オイルはホムセンで半額セール品だったカストロールのアクティブ4Tです。

右側からのぞきこむとドレンボルトが見えます。

ドレンボルトをソケットレンチでゆるめオイルを排出しました。
やっぱ黒々してますね〜。
(オイルパン代わりに100円ショップで購入した容器を使ってます。)

新しいオイルを注ぎます。

オイル注入口にあったレベルゲージでオイル量を確認して終了です。

最後に廃油をオイル処理箱に流し込み可燃ごみとして処理します。
オイル交換後は、回転がスムーズになったような気がします。
とりあえず満足です。