2008/1/30
愛機逝く(泣) 日々の出来事
25年付き合った愛機が逝ってしまいました。
25年と言えば、1/4世紀。
よく頑張ってくれたと思います。
合掌...

25年と言えば、1/4世紀。
よく頑張ってくれたと思います。
合掌...


2008/1/27
自賠責値下げ バイク色々
自賠責保険の値下げが、決定したようです。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080118/biz0801181710004-n1.htm
値下げ時期は4月契約分から。
愛車の更新月を確認して端境期の人は上手に更新したいものですね。
値下げ額、結構大きいですよ...
<ビフォーアフター>
●小型二輪自動車:2万0770円 → 1万3400円 *250cc超バイク 25ヶ月分
●軽自動車:2万5690円 → 1万8980円
●原動機付自転車:7580円 → 6960円 *12ヶ月分
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080118/biz0801181710004-n1.htm
値下げ時期は4月契約分から。
愛車の更新月を確認して端境期の人は上手に更新したいものですね。
値下げ額、結構大きいですよ...
<ビフォーアフター>
●小型二輪自動車:2万0770円 → 1万3400円 *250cc超バイク 25ヶ月分
●軽自動車:2万5690円 → 1万8980円
●原動機付自転車:7580円 → 6960円 *12ヶ月分
2008/1/21
セローズワールド10周年 日々の出来事
私が運営しているサイト
「セローズワールド(SEROW'S WORLD)」
が,昨日でめでたく10周年を迎えました。
よく10年も続いたものだと我ながら感心しています。
今後もこのブログ共々宜しくお願いいたします。
「セローズワールド(SEROW'S WORLD)」
が,昨日でめでたく10周年を迎えました。
よく10年も続いたものだと我ながら感心しています。
今後もこのブログ共々宜しくお願いいたします。
2008/1/20
今頃通知(アドレスV125G) アドレスV125G
昨日スズキから郵便が届きました。

中身を見ると何と夏頃発表されたリコールのお知らせでした。

<スズキホームページの日付に注目>
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2007/0801/index.html
私自身スズキからのお知らせが待ちきれずに処置はさっさと販売店にて済ませていました。(H19.8.26)
http://wind.ap.teacup.com/applet/serows_world/20070826/archive
正直なところ5ヶ月もたって今更何?って感じですよ。スズキさん。
ひょっとして三菱自動車の社長有罪判決でびびったのでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000051-mai-soci
リコールの通知は迅速にしてほしいものです。
ユーザーの命がかかっているのですから...

中身を見ると何と夏頃発表されたリコールのお知らせでした。

<スズキホームページの日付に注目>
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2007/0801/index.html
私自身スズキからのお知らせが待ちきれずに処置はさっさと販売店にて済ませていました。(H19.8.26)
http://wind.ap.teacup.com/applet/serows_world/20070826/archive
正直なところ5ヶ月もたって今更何?って感じですよ。スズキさん。
ひょっとして三菱自動車の社長有罪判決でびびったのでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000051-mai-soci
リコールの通知は迅速にしてほしいものです。
ユーザーの命がかかっているのですから...
2008/1/19
限定モデル登場(アドレスV125) アドレスV125G
アドレスV125Gに2500台限定モデルが登場したようです。
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2007/0117/index.html
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125ltd/index.html
..............................................................................
スズキ、原付二種スクーターの限定車「アドレスV125Gリミテッド」を発売
スズキ株式会社は、原付二種スクーター「アドレスV125G」に寒冷時の快適性を高めた限定車「アドレスV125Gリミテッド」を設定し、全国2,500台限定で1月31日から発売する。
今回発売する「アドレスV125Gリミテッド」は、ナックルバイザーとグリップヒーターを採用し、寒冷時の快適性を高めたことで使い勝手を向上させた限定車である。
..............................................................................
しかし、冬用仕様を発売するのに1月31日からは遅すぎでないの。
11月末発売ならもっと売れたと思うのは私だけ???
あっ!限定だからいいのか...
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2007/0117/index.html
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125ltd/index.html
..............................................................................
スズキ、原付二種スクーターの限定車「アドレスV125Gリミテッド」を発売
スズキ株式会社は、原付二種スクーター「アドレスV125G」に寒冷時の快適性を高めた限定車「アドレスV125Gリミテッド」を設定し、全国2,500台限定で1月31日から発売する。
今回発売する「アドレスV125Gリミテッド」は、ナックルバイザーとグリップヒーターを採用し、寒冷時の快適性を高めたことで使い勝手を向上させた限定車である。
..............................................................................
しかし、冬用仕様を発売するのに1月31日からは遅すぎでないの。
11月末発売ならもっと売れたと思うのは私だけ???
あっ!限定だからいいのか...
2008/1/18
コーナン閉店 日々の出来事
バイク用オイルを買いに約30kmはなれたコーナンへ。
ここは、ホンダG2(980円)とヤマハエフェロベーシック(680円)を置いている貴重なホムセンなのだ。
いつものようにTDR125を駐車場に停め、ふと店の方を見ると...
「1月31日をもって当店は閉店いたします。」
絶句.......................
ホムセンでも閉店することがあるとは!
どうやら目の前のナフコとの勝負に負けたようです。
コーナンは他のホムセンにないものがあったり、グリスが安かったり、オリジナルチェーンクリーナーなどあったりして好きだったのに残念です。
ここは、ホンダG2(980円)とヤマハエフェロベーシック(680円)を置いている貴重なホムセンなのだ。
いつものようにTDR125を駐車場に停め、ふと店の方を見ると...
「1月31日をもって当店は閉店いたします。」
絶句.......................
ホムセンでも閉店することがあるとは!
どうやら目の前のナフコとの勝負に負けたようです。
コーナンは他のホムセンにないものがあったり、グリスが安かったり、オリジナルチェーンクリーナーなどあったりして好きだったのに残念です。
2008/1/15
200アクセス/日突破 日々の出来事
昨日のアクセス 00224
こりゃぁ、いったいぜんたい何が起きたんでしょうか???
こりゃぁ、いったいぜんたい何が起きたんでしょうか???
2008/1/13
アドレスV125G2008初走行 アドレスV125G
先日アドレスV125Gの2008年初走行を行いました。
走りそのものに問題はありませんが、ちょっと困ったことが・・・
先日装着した旭風防の「ウインドシールドAD-03」 、防風効果はテキメンなのですが、丁度シールド上端が目線に入るのです。
つまり、上目遣いにすれば生風景、下目遣いにすればシールドごしの風景となるってわけで、要するに夜は非常に見づらいってのが結論です。
まあ座高には個人差があるわけで、ちょうど私の場合は困ったちゃんってなわけです。
座る位置などで対応していますが、打開策として必殺逆ステー装着などを考えております。
走りそのものに問題はありませんが、ちょっと困ったことが・・・
先日装着した旭風防の「ウインドシールドAD-03」 、防風効果はテキメンなのですが、丁度シールド上端が目線に入るのです。
つまり、上目遣いにすれば生風景、下目遣いにすればシールドごしの風景となるってわけで、要するに夜は非常に見づらいってのが結論です。
まあ座高には個人差があるわけで、ちょうど私の場合は困ったちゃんってなわけです。
座る位置などで対応していますが、打開策として必殺逆ステー装着などを考えております。
2008/1/10
おんぶセロー2008初走行 おんぶセロー(完)
おんぶセロー2008年初走行を行いました。
白々と夜が明け始める午前7時過ぎ自宅を出発、約50km離れた職場へ向かいます。
道路横の温度計の表示はジャスト0℃。
気分が高揚しているので思いの外寒さを感じません。
それどころか澄んだ空気の中、みずみずしい景色と会えて満足している私がいました。
おんぶセローもスタタタタタタタとうれしそうです。
約1時間強かけて職場へ到着。
緊張から開放されたのか手を見るとマッカッカ。おまけに指先がジンジンして来ました。
やはりこの時期の早朝通勤は長続きしないようです。
白々と夜が明け始める午前7時過ぎ自宅を出発、約50km離れた職場へ向かいます。
道路横の温度計の表示はジャスト0℃。
気分が高揚しているので思いの外寒さを感じません。
それどころか澄んだ空気の中、みずみずしい景色と会えて満足している私がいました。
おんぶセローもスタタタタタタタとうれしそうです。
約1時間強かけて職場へ到着。
緊張から開放されたのか手を見るとマッカッカ。おまけに指先がジンジンして来ました。
やはりこの時期の早朝通勤は長続きしないようです。
タグ: セロー
2008/1/8
2008年の目標(EX-4増車) バイク色々
2008年の目標として密かに増車を考えている。
(ここに書き込んでいる自体で、全然密かではないのだが...)
狙うのは高速を楽に巡航できるツアラー。
さすがにセローで高速はつらい。
TDR125やアドレスV125Gでは、高速を走れない。
ということで狙いをお父さんの小遣いで購入可能な不人気車の400ccに絞り込んだ。
不人気車でないと予算オーバーは明確だ。
250ccでは高速は苦しい。
ネットで物色しているとカワサキのEX−4というバイクが目に留まった。
かの有名な「ミイラ伝説」での評価は悪くない。
http://web.archive.org/web/20070822040042/www.mook.co.jp/cu01/miira/miira_83.html
車体がスリムなので、車庫で車の横に置けそうだ。
ターゲットは決まった。
あぁ〜♪日本のどこかぁに〜〜〜♪私を待ってるEX-4がいるぅ〜っ♪
(車検付10万くらいで宜しくお願いいたします。)
<EX−4>
(ここに書き込んでいる自体で、全然密かではないのだが...)
狙うのは高速を楽に巡航できるツアラー。
さすがにセローで高速はつらい。
TDR125やアドレスV125Gでは、高速を走れない。
ということで狙いをお父さんの小遣いで購入可能な不人気車の400ccに絞り込んだ。
不人気車でないと予算オーバーは明確だ。
250ccでは高速は苦しい。
ネットで物色しているとカワサキのEX−4というバイクが目に留まった。
かの有名な「ミイラ伝説」での評価は悪くない。
http://web.archive.org/web/20070822040042/www.mook.co.jp/cu01/miira/miira_83.html
車体がスリムなので、車庫で車の横に置けそうだ。
ターゲットは決まった。
あぁ〜♪日本のどこかぁに〜〜〜♪私を待ってるEX-4がいるぅ〜っ♪
(車検付10万くらいで宜しくお願いいたします。)
<EX−4>

タグ: EX-4